生協で毎週購入の「金のつぶ とろっ豆」mizkan

 

 

毎週届けられるので、一週間に1~2回は食べています。

そのままでも食べますが、

ねぎを刻んで入れたり、キムチを入れたり、生卵を入れたり、

細かく刻んで、めんつゆにまぶして、お蕎麦にも美味しい。

 

今一番気に入っているのは、

「めかぶ」と「山形のだし」と混ぜる。

 

このセットです。

 

右上が、少ししかないけど「山形のだし」

「山形のだし」とは、キュウリ、ナス、ネギ、ミョウガ、大葉など

夏野菜を細かく刻んで和えた山形県の郷土料理だそうです。

もっとたっぷり入れると美味しいのですが、

今日はもうこれしか残ってませんでした。

 

じゃーん!

 

ご飯が進みすぎます。

 

 

納豆といえば〇〇タイプ

納豆といえば、いろいろまぜまぜタイプ。

 

お勧めです♡

 

 

皆様の毎日も 佳い日となりますように。

 

Ameba健康部

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ