長保堂さんの「蜂蜜おかき」が大好きでしたのに、

 

 

大分前から販売されていません。

蜂蜜おかきはいろいろあれど、

長保堂さんの「蜂蜜おかき」が絶品でした。

噛むとジュワっと蜂蜜の甘さが。。。

 

長保堂さんの「たがね焼」も大好きでした。

こちらはお醤油味。

 

長保堂さんは廃業されたのでしょうか。

商品を見かけることがなくなりとても残念です。

 

 

蜂蜜おかき好きの私は、

それから、いろいろ試してみまして、

どれも美味しいといったら、美味しいのですが、

でもやっぱり違うんだなあと、

 

今は、食べたくなったときは、

株式会社山中食品さんの「蜂蜜揚」を購入しています。

https://room.rakuten.co.jp/room_400e8d68d1/1700261934938180

 

それから、娘がお土産にくれた、

さくら堂さんの「甘うまはちみつ」

これも違う食感ではありますが、美味しいです。

 

 

でも、

も一度、長保堂さんの「蜂蜜おかき」食べたいな。

 

 

そうそう、お煎餅ではもう一つ、

我孫子の木川商店さんの「大正煎餅」

いただきものだったのですが、

そこに行かないと購入できません。

 

おそらく、そこで焼いていて、通販等もしていないようです。

写真で見ると古い、昔ながらのお煎餅やさん。

 

どれも「大正煎餅」とあるので、名前がわかりませんが、

出汁の効いた醤油味、少し揚げてある感じの、堅いお煎餅。

これこれ! この真ん中のお煎餅。(写真はネットからいただきました。)

 

これも食べたいな。

 

 

 

皆様の毎日も 佳い日となりますように。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ