お米は、普段は生協で購入するのですが、

高くなったなあと思って、少し買い控えていました。

そろそろなくなりそうなので、買わなくてはと思っていたところ、

 

義母から、「お米持って行って」と、嬉しい知らせが。

 

義母は、ひと月に一度くらい、

農協の直売所や道の駅でいろいろ買い出しに行き、

よくおすそ分けしていただくのですが、

 

今回は、お米15kgくらい。 5kgで2000円くらいだったそう。

 

 

「ふさおとめ」新米です。  お米の袋はチーバくんですね。

 

 

その他にも、

 どっさり!!

お野菜も新鮮でおいしそう。

 

桃も、小玉スイカもある♡ とうもろこしも嬉しい。

 

サラダれんこんって、生で食べられるのかしら??

 

おナスがちょっと変わっていて、

「ゼブラ」って書いてあります。へたが黄緑色。

縞模様なので、ゼブラなのかな。

 

おっと、赤しそがありました。

しそジュース作らねばです。

 

自分で買い物をしたのではないので、

思わぬものもあって、どうお料理しようかと嬉しい悩み。

ほんとうにありがたいです。

 

もちろん、娘夫婦にもおすそ分けします。

食べにおいで、もしくは取りにおいでと連絡したら、

さっそく、明日食べに行くね。とのこと。

さてさて、明日の夕ご飯何にしようかな?

 

 

 

皆様の毎日も 佳い日となりますように。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ