発酵中、期待もふくらむ…
ホームベーカリーから取り出すと
こね用の羽根も一緒についてくる
切り分けて発酵させると
きれいに膨らんできた
さらに切り分けて準備する
と、ここまでは一応順調に見えた…
あんを包んで焼きの工程に進むのだが
さてさて、今回もあまりうまくいかなかったのは
と、分析するに(そんな大げさなことじゃないけど)
缶詰のあんこを使ったことが(多分)敗因だろうな
餡がゆるすぎる
と思って冷蔵庫に入れておいたのが余計いけなかった
冷たい餡じゃ発酵が止まってしまって膨らまないヨ
しかも(ウミガメの赤ちゃんが卵から出てくるみたいに)
中身がもれだして…
まぁ、味は紛れもなく あんぱん なんだし、よしとして
再生の道 は厳しい結果となったのでありました。。