白くて四角いものは…

そうです、とーふです
豆腐ってその昔、中国の劉安 (りゅうあん)という学者が発明したらしい
凄い食べ物を作ったもんだね
どうやって食べても美味しいし、栄養もあるし

賞味期限が迫っているんだけど
お肉もキノコもないのでイタリアンで食べようかな、と思います


にんにくを利かせたオリーブオイルで両面焼き

まだたっぷり残ってる、業スーのトマトソースに
味醂と醤油それに砂糖をちょっと足して和風テイストも加えてみました

 

ソースがぴちぴちいってまぁ、はねる事はねること

豆腐にかけて出来上がり
豆腐から結構水分が出てきちゃうので
ペーパーで吸い取った
水切りはしっかりした方がいいと思った



ニンニクがばっちり効いて
無国籍な美味さ、たまにはアリかなっと思ったのでした。。