友人がお土産を持って来てくれた

コレをやってみろ、と言う

こうゆうものは考えている時が楽しいので

一回解けてしまうと、あとは

まだやったことの無い人に押しつけて

な~んだそんな簡単なのできないの~?

ってにやにや馬鹿にするのが楽しいのだ

やったことの無い形だったので、考えた

もうこれ以上知恵をつける必要の無いマイムなのであるが

残っている脳細胞をフルに使う

脳細胞は3歳になるともうそれ以上増えることは無いし

成人を過ぎる頃から徐々に減り始める

マイムなんか自慢じゃ無いけど一日10万個くらい崩壊しているのだ

でももともと脳細胞は140億個から1000億くらいあると言われているので

計算してみたが

まだまだ100年以上無くならない

しかも人間の脳はせいぜい数%しか実際には使われていないのだから大丈夫っす

生命の不思議だね

(ハートマンシリーズのバイオリストコンピューターは、

その使われていない脳細胞を利用しているということをご存じの方は、

え~っと、多分いない…)

何はともあれ、ほれ

安倍晴明に聞いたのさ