自然界にはぐるぐるが沢山ある

小さなものはDNAから

大きなものは銀河まで

 

ひょっとしたらもっと小さなものが、

もっと大きなものもあるのかも知れない…

 

家の庭にあるこの螺旋も

何かの法則のもとにあるのだろう

円周率が宇宙の法則を解明する重要なヒントになると

学者が研究しているのだそうだが

 

植物が自分を固定するために用いるこの方法も

そんな法則に従っているのだろうか…

 

きれいな曲線をつくるね

 

朝顔は必ず右巻きに生長するけど

左右両方の植物もあるよ