今回は初めてのハウツーです。
長いけど宜しく…


きんぴらゴボウです
前に作っておいた石けんを細く切っておきます




折り紙の要領で
木型に入れるクッキングペーパーを折ります




コーナーをぴしっとさせるために
支えの厚紙を挟みます




生地の状態を見極めながら
型に流し込んでいきます




細切りが隠れるまで生地を入れます




温度管理が良ければ4-5時間で
ジェル化して一度透明になります



一昼夜保温しておくとオイルと苛性ソーダの反応が進み
石けん=脂肪酸ナトリウムができます




さらに一日置いてから
型出しします




そして嬉しい切り分けさっそくお風呂でつかうべ
2-3ヶ月乾燥熟成させるのです

固まったからってすぐに試せないところが
いいのだ。
これでいいのだ。
最後までみてくれて♪サンキュ!(ドリカム風に)