お知らせです

お知らせ①


『ひみつの相関図ノート』発売記念

X(旧Twitter)のスペースにて

6月28日(金)12:00〜13:00

ポプラ社さんの編集担当・荒川さん、

参加作家兼編集・宮下恵茉先生、

そして私、望月麻衣の3人でトークさせていただきます!


◆開催のキッカケ


児童書アンソロジーに初参加だった私が、

『ひみつの相関図ノート』の参加作品を拝読しまひて、

「児童さんだけにはもったいない!ぜひ、親子で読んでいただきたい!!!そして、作家兼編集を担当された宮下先生に色々お話を伺いたいし、せっかくだからたくさんの方に聴いていただきたい!!!」

と思ったことから、担当の荒川さんと宮下先生に.

「スペースしませんか!そして作品について語り、裏話を色々お聞かせください!!!」

なんて提案をしまして、実現しました。

(無茶振りを聞いてくださってありがとうございます!)


荒川さんと宮下先生には、児童書作家を目指す方に向けてのアドバイスなどもお聞きしたいと思ってますので、興味のある方はぜひ!

ちょうどランチタイムなので、お昼を食べながら気楽に聴いていただけたらと思います!

(今は匿名で聴くこともできるので、そういう意味でもお気楽に✨)


お知らせ②


7月1日(月)9:00〜

ラジオ出演いたします!

FM京都アルファステーション『モーニングスプライト』に生放送出演させていただきます!

なんとアルファステーションさん、

7月1日で開局33周年ということで、お声がけいただきました!

ありがとうございます!


生放送ドキドキですが、

がんばります!

よろしくお願いいたします✨


​こぼれ話

5月からスタートした

RADIO MIX KYOTOさんの『アフタヌーンライブラリー』をはじめ、トークイベントなど、お話させていただく機会が多くなって嬉しい限りなのですが、


実は私、1人きりで話すのは苦手なんです。

ですので、講演会のご依頼を受けても、

「司会者さんと対談形式のトークイベントにしていただけませんか?」

と、お願いすることもしばしば。


1人だと場が持たない感じがするんですよね。

ですので、スペースも少しだけ試したことがあるのですが、すぐにやめてしまいました。


あと、どちらかというとインタビューする側でいつつ、お話したいタイプ。

そんなわけで私の番組、『アフタヌーンライブラリー』ではゲストさんをお呼びして、お話を伺っていく形式とさせていただいております。

(とても楽しいです!)


ではでは、

6/28(金)12:00〜13:00

Xのスペース(私orポプラ社キミノベルさんのアカウントをチェックしてください)


7/1(月)9:00〜

ラジオ・アルファステーション

『モーニングスプライト』出演


7/12(金)12:30〜

RADIO MIX KYOTO

『アフタヌーンライブラリー』


どうぞよろしくお願いいたします🙌