いよいよ、今週の土曜日
11月25日
紀伊國屋書店梅田本店さんで
京都東山邸の小鳥遊先生、
発売記念サイン会です!


私のサイン会にお越しくださっている方は

ご存じだと思いますが、

割とサイン会でいろんなことをしてます笑


たいていはクジ引きプレゼントで、

今回もサイン会でプレゼントくじを

作ろうと思いまして、

ダイソーに行ったところ、

こんなに可愛いミルキーカラーの

色画用紙を見付けました💕


おお、これでメッセージカードを作ってお配りしよう!

(サイン本の合紙にしても良いかも)

と思いまして、


せっさと作成✨


10人に1人にはアタリがあります✨

こんな感じで↓

※これはボツにした紙に試し書きしたもので、この紙がアタリではありません。


この他にも、

京都ホームズ✖︎小鳥遊先生

クロスオーバーSSなんかも

お配りできたら、なんて思ってます。


以前、

「どうして、そうやって色々するんですか?」

と、素朴な疑問を受けたことがあるのですが、


私自身が無精だったからです。


若い頃の私は、好きな作家がいても

サイン会に行ったりはしていません。

サイン会情報を知った時は、

「あー、行きたいなぁ」

と思うんですが、

思うだけで終わってしまっていました。


昔の私は相当手ごわい。

ものすごく腰が重かったので。

北海道にいたので、

寒かったのもあります笑


道産子はなかなか火がつかず、

火がついてしまえば

ずっと燃える石炭のようだ


と誰かが言ってたのを聞いて

なるほどと思ったのですが

(たとえば、大泉洋さんや日ハムなど)


まぁ、そんな人間だったので、

サイン会に来てくれるなんて!!!

と、ありがたくて仕方ないです。

そして私の中にいる、

あの頃の私が、

思わず来たくなるような、

ちょっとした楽しい仕掛けをしたい

思うわけです。


と言いつつ、

単純に自分が楽しくてやっているのですが笑


さてさて、

紀伊國屋書店梅田本店さんでの

サイン会!

まだまだ受け付けております!
梅田怖い!という(私のような)方も
「梅田駅のビックマン」(やや大型モニター)を目指してきてくだされば、紀伊國屋書店梅田本店さんに辿り着けますよ!

お問い合わせはこちらへ


よろしくお願いいたします🙏