✨表紙裏話✨


京都船岡山アストロロジー3巻

表紙をおかざきおか先生に

お願いしようとなった時、

このようなリクエストをしました。


私「今回は、『船岡山書店&珈琲店』の建物をシルバニアファミリーのような雰囲気で描いていただきたいなぁ、と思ったんですよね」


編「いいですね。では、ざっくり見取り図を作っていただけると」


私「え、見取り図⁉︎汗」


私なりがんばって(エクセルで)

作ったのがこちら⬇︎



そうして

できたイラストがこちら⬇︎

©︎おかざきおか先生


え、神の仕事?

と本気で思いましたよ!

おかざき先生、

素晴らしいイラストを

本当にありがとうございます!


サブタイトル

『恋のハウスと檸檬色の憂鬱』に

ちなんでレモンも描いてくださって

めちゃ嬉しかったです!

(作中に登場したスイーツも!)


********


船岡山アストロロジー③巻の

テーマは恋と占星術!


読んでいるとあなたの恋の傾向や

恋が成就(するかもしれない)アクションが

わかるかも⁉︎


また、恋愛・趣味・娯楽等を暗示する

5ハウスについて書いたので

恋愛云々だけじゃなく、

人生をより楽しく過ごすための

ヒントも盛り込まれているかも⁉︎


京都船岡山アストロロジー③

8月10日発売です


最初のイベントは、

8月12日京都府城陽市

(京都駅から近鉄で約30分)

文化パルク城陽のプラネタリウムで

私の先生で本作の監修をつとめている

占星術講師の宮崎えり子先生と

トークイベントを行います


参加費は1000円

(サイン本&オリジナルステッカー付)

お申し込みはこちら

※どちらの店舗でも予約可です


オリジナルステッカーはこちら


私がアイデアを出し、

イラストレーターの卵である

私の長女・雪月もちこがイラストを描いた

ゆるふわアストロロジーのキャラが

シールになりました!


ノートも作ったので

イベントではジャンケン大会をしようかと!笑


昨日、プラネタリウムへ

打ち合わせに行ってきました


文パルです。今度工藤静香さんも来るんですよ!


プラネタリウム客席側から


ステージ側からの景色


パワーポイントの外側を星空に

といった打ち合わせをしまして

ウキウキしながら帰ってきました。


プラネタリウムで

私が占星術に出会ったきっかけ、

そして占星術にとても簡単に

楽しくお伝えできたらと思ってます!


あらためてご予約はこちらから

店頭でもお電話でもOKです


どうぞよろしくお願いいたします!