『満月珈琲店の星詠み』




たくさんの感想が届いていて、ほくほくしている私です。
ありがとうございます✨

「私も自分のホロスコープを見てみたんですが、ちっとも分からなかったです」

というお声も多く届いていますので、今日はそんな方に向けて、ざっくりな見方をお伝えします。

私はよく、下記の無料サイトを使わせていただいているのですが、

こちら[LINK

自分の生年月日(生まれた時間が分からない時は正午に設定)を入力して出生図を出すと、下記の上の画面が出てきます

赤い矢印(これは私が後からつけたもので、サイトには出てきません)のところの
『このホロスコープの詳細』をクリックすると、

↑こちらの画面が出ます。
これは私の出生図です。

パッと見て、なんだこりゃでしょう笑

とりあえず、

①自分の表看板である太陽星座(赤い矢印)
②自分の内面である月星座(黄色い矢印)
③自分がどうやって開運するかの木星星座(ピンクの矢印)
④自分の試練はどんなものかを示す土星星座(茶色い矢印)

この4つをざっくり見ていきたいと思います。

①私の太陽星座(赤い矢印)は
『魚座』です。
テレビや雑誌の星占いでチェックするのは、魚座。

私の表看板は『魚座』
魚座は夢見がちな星座。想像が好きで、どこか現実感がなく、ふわふわっとしたイメージです。
私の一見も、『魚座っぽい』と言われます。
「ふんわり、のんびりした印象だ」と。

しかし

②私の内面を示す月星座(黄色い矢印)は
『牡羊座』
牡羊座は、羊ですが、ほとんど猪的です。
気になることは、パッと行動に移し、時々壁に激突したりしています。
私をよく知る人は、『うん、牡羊座だわ』と言います。
「とにかく、行動が早いよね」と。

魚座と牡羊座、表看板と内面、そのどちらも私ということです。

③私の開運、幸運を招く鍵を教えてくれる木星(木星はラッキースターと言われています。ピンクの矢印)も、太陽と同じ『魚座』です。

積極的にイメージングや奉仕活動をしていくことで、開運につながります。
奉仕活動はさておき、小説の基本はイメージを膨らませることなので、執筆は自分にとって開運につながるということです。

④私の試練──というと、サーたんに「課題です」と言われそうですが、人生における課題であり試練の星土星(茶色の矢印)
『蟹座』にいます。
蟹座は家庭などの暗示で、しかも7ハウスは結婚相手を暗示するハウス。

つまり私の試練は、夫ということです笑
うちの夫は『厳格な父親』的な人間なので、実は何度も逃げ出したくなったりしつつ、今に至ってます笑
土星の試練は、試験なのでそれをパスすると、大きく幸せになれるもので、つらかった時期も長かったのですが、今は幸せだなと思ってます笑

ちなみに7ハウスは対人関係も示すのですが、昔から、うんとべったり仲良くなった人と何らかのトラブルに見舞われて、疎遠になってしまうことが多く、
(人間関係なのでお互いに色々あるのですが、それが極端に出ることが多かった)

どうしてなんだろう?
と思っていたのですが、それも土星試練で、依存しすぎると強制終了させられてしまうことが分かりました。

今は心地よい友達付き合いをしつつ、依存はしないようにしているので、そうしたトラブルはないです(今のところ)

できるなら、疎遠になった友達と、またいつか仲良くなることができたら、と今も思ってます。


と、それはさておきまして、
そんなわけで、自分のホロスコープを見ることで、気付いたり、納得がいったりできます。

とりあえず、太陽星座、月星座、木星星座、土星星座などをチェックしてみてくださいね✨

ちなみに惑星のマークですが、

太陽は丸に点
月は三日月
木星はしあわせのシで数字の4に似たマーク
土星はつちの『ち』に似たマーク

金星は女の子♀
火星は男の子♂

天王星は電波でアンテナのマーク
海王星はネプチューンの持つ武器
冥王星はプルートのP

と、私は覚えました
(*≧艸≦)