私は生まれて初めて、自分で本を作りました。

それがこちら。
サイズはA6判(文庫サイズ)

『地下鉄に乗るっ』
公式公認二次創作イベント
『ちかつくっ』に出品するために作ったのですが、

それは今はさておき

今回は、この本(冊子)をどのように作ったのか、そのレポートをここで紹介したいと思います。

※ちなみに私個人の制作レポートで、もっともっと効率の良いやり方があると思います。あらかじめご了承ください。

まず、印刷所はポプルスさん[LINK]にしました。
知り合いがそこがいいよ、と教えてくれたので私も、という感じで決めました。

①ポプルスさんにユーザー登録
②見積もりを取ってもらう
(ページ数、部数などを大体で良いので入力)
③作成開始

ポプルスさんのサイトでは、色々なテンプートが用意されています。

こちらが文庫サイズ表紙のテンプートです。

ふむふむ。

このテンプートをもとに、表紙を作ります。

(後にあれこれ修正しますが、最初はこんな感じで作りました)

これを、PDFデータで保存。

さて、中身の方はというと、まず自分の書きやすい画面で原稿を書きまして、

それを文庫原稿のテンプート


ここに他で書いておいた原稿をコピペして、整えます。
ぺたり。

この原稿を普通に保存して、その後、PDFにします。

(WordをPDFにするやり方は、保存のところでPDFを選択して保存)

うちにPDFのソフトが入っていたからできたのかも?
できない方はフリーソフトとかもあると思うので、ダウンロードしてみてください。

ちなみに原稿の最初のページに、他(私の場合はフォトショ)で作成した扉ページの画像を貼り付けました。
そうすると、1ページ目はこんな感じに。

で、表紙と本文のPDFができて、最終チェックし、印刷所にデータで送ります。

そうして、できたのがこちらです✨
(最終的に裏にあらすじをつけたり、背表紙の文字をなくしたりしてます)

届いた本を手にしたとき、

ものすごく感激しました笑

今まで、自分で本を作るって、ものすごく難しくて面倒なことのように感じていたんですが、

やってしまえば、それほどでもなくて。

商業の本とは、また別の喜びがあって、クセになりそうです。

機会がありましたら、また自分で作ってみたいと思ってます。

本を作ってみたいなぁ、と考えている方に、少しでも参考になったら嬉しいです✨

*********


明日2月24日の京都新聞に私のエッセイが掲載されます。
どうぞよろしくお願いいたします。