京都ホームズ⑬巻、
お手に取ってくださった皆様、
本当にありがとうございます

今度の日曜にサイン会ですので、その時にという方もいらっしゃいますね。
(サイン会よろしくお願いします!)

そうじゃなくても、
これからという方、どうぞよろしくお願いします。


お詫びなのですが、
車折神社と大徳寺龍光院のルビ(ふりがな)が誤っておりました。
車折は「くるまおり」と表記されていますが、正確には「くるまざき」です。
龍光院は「りゅうこういん」となっていますが、正確には「りょうこういん」です。

他にも誤植がありまして、それは重版の際に修正予定です。大変申し訳ございません。
どうぞどうぞよろしくお願いします💦

⑬巻、読んでくださった方から、楽しかったというお声が届いていて、がんばって書いて良かった、と胸を熱くさせております。
上海旅行を疑似体験できたという感想もいただき嬉しく思っています。

小松さんが地下鉄のドアに挟まれそうになっているんですが、あれは私の実体験です←

無事、ニューヨーク編の14巻の原稿も脱稿し、なんだか抜け殻状態です。
(他の原稿もしなくてはならないのに!)

そんな私の元に、
まるでご褒美のように届きましたよ。

14巻、葵ちゃんinニューヨークのカバーイラストが!!!

©︎ヤマウチシズ先生

カッコいい!素晴らしすぎます!!
(*´Д`*)

さらに嬉しいのはですね
今回、編集さんはニューヨークの写真を何十枚もヤマウチ先生に送っているんですが、
私が撮った写真を採用してくださったんです!

↓この写真✨

もう一度。


ニューヨークの街をバックに凛と立つ葵ちゃん。
上海でしゅんとしている清貴と真逆笑


清貴が持つ青い花は、葵への想い。


その花びらがニューヨークまで届いています!

そんなイラストが表紙の14巻は

2月13日発売です!

タイトルロゴ入りはこちら!

京都寺町三条のホームズ 14
〜摩天楼の誘惑〜

どうぞよろしくお願いいたします!

その前に
1月26日のサイン会
どうぞよろしくお願いいたします


1月20日の京都新聞に私のエッセイが載りました。
お伝えするのが遅れて申し訳ありません〜💦
「季節のエッセー」の連載をスタートして一年。
二年目もどうぞよろしくお願いいたします。