今日は朝早くに家を出て
下鴨神社にお詣りに行ってきました✨

{F45F442C-656E-4366-BE83-3789ADF26145}

三が日は非常に混み合う神社ですが、朝8時前だと人もまばらで静かなものです。

{79BB2282-070C-4195-9EBF-BB6DA5B8CF93}

楼門を入ってすぐに見える舞殿には、今年の干支の凛々しい姿。
(うちのわんことは違う、笑)

{97AE48FB-5D1D-4714-9D0C-77CA41F19EAE}

そんな凛々しい土佐犬の裏には、

{6DD1F0B8-8E8C-43FD-B3F3-D63B39820403}

なぜか小さなコタツ。

可愛いです(*≧艸≦)

本殿を詣ったあとは、水神様・瀬織津姫様詣り。

{8BC41B95-F127-4DA6-96C7-7E82DF90DF58}

罪や穢れを水に流していただき、気持ちも新たに。

{CF1247EC-824D-4478-8087-57D754739166}

最後に境内南側にある美の女神・河合神社へ。

{805873C8-9852-474E-A805-69634BB19A45}

心身共に健康でありますように。

以前、上賀茂神社で教わった言葉をこちらでもご紹介。

拝み屋さんの作中でも紹介しましたが、神社に行った時に、『祓いたまえ〜』から始まる言葉を告げた後、

「すべてうまくいきました、
ありがとうございました」

と伝えると、
(断言的に)

神様が「すべてうまくいく」方に導いてくださるそうです。

もし良かったら( *´∀`*)