今日は、というか
今日も、大阪に行ってきました。
(今は帰りの京阪の中です)

最近、大阪によく行っていますが、主に梅田か心斎橋。

今日ははじめて、淀屋橋で降りました。
淀屋橋で乗り換えたことは、何度もあるんですが、外に出たのは初めてです。

淀屋橋って、綺麗な街ですね。

{33385EA0-6CDC-47BB-B7F5-B7E9F353F875}

目的地はこちら

{EBCF702F-21FE-41C7-BBD9-5BED7937519E}

大阪府立中之島図書館

{B8508F5D-52E5-439B-9BF8-01F4757564AC}

いやはや、立派です

中に入ると、

{9B739F14-B89B-4698-A196-7EF766BB66BE}

洋館として理想的な階段と手すりです!

ここに何をしに来たかというと、

{5E755355-B7FF-4939-87A2-67767197D758}

{FEA0C57D-0EBC-4B33-BC22-10A519124781}

JSHC(ジャパン・シャーロック・ホームズ・クラブ)関西支部、35周年の記念会に出席させていただきました(*^▽^*)
(会場がこの図書館の中にあるのです)

35周年記念品なんかも配られまして、

{D177FCE7-3D8E-4D9F-A4E2-BEC93044E164}

シャーロッキアンならでの手品ができる、特製トランプ!

そして、恒例の研究発表です

支部の皆さんに、事前にアンケートを取り、聖典(ホームズ60作品のこと)を読んだベスト5、ワースト5を発表したり、

寺町三条⑤に登場した
大川原弁護士のモデルとなってくださった、弁護士O先生の研究発表があったり、


{1B338542-2ED7-40A5-B2E8-14DB31CCD47B}


この後、懇親会があり、私も参加予定だったのですが、所用で帰宅。

残念ですが、とても興味深く楽しいお話をたくさん聞くことができて、大満足です。

帰りの道すがら、

{6F929C67-4CE0-4AB6-B1C7-A14C545EA098}

淀屋橋がこんな綺麗な街だとは知らなかった、

と、しみじみ思った私でした