油絵の、公募展に出す作品が出来上がりました。

今回で四年目ではなく、5回目でした。

来月の頭に搬入なので、なんとかギリギリの完成です(^_^;)





拙い絵ですが、
良かったら見てください(^-^)




{F06734F5-A014-456F-871D-36ED7F721E16:01}

画題 : 「午後0時」   30号


家の近所の駐車場とアパートの風景。
何気ない景色です。
ちょうど時刻は正午でした。



こちらが、

{7285B6BB-E075-4247-8AFF-5EEDCE62C80F:01}

絵のもとになった写真です!




恥ずかしながら、絵の説明をさせてください。

この絵で描きたかったものとは…
・古びたアパート
・光と影のコントラスト
・青空と雲




{87B55BE1-1D7E-4F4C-986F-8482EFB2C666:01}

壁と囲いは、ナイフで描きました。
色々な色を重ねました。




{D26F38C8-1401-464D-BFD3-3FE6FD8A647C:01}

空と雲は、マグリットの空を意識しました。 

{6A7ED2A1-BD76-485B-8F61-3600D5110458:01}


ちなみに、雲を写真のように、大きく真ん中に描かずに、横に添えました(^o^)先生のアドバイスです。




この絵のタイトルでもある、午後0時。光と影のコントラストで表現したつもりです。

{58B1355D-549F-44D8-8C1A-92A104B7B84C:01}

強めの、はっきりとした影で、真昼間の日の高さを表しました。
白いタクシー、陰影をつけず、真っ白に光を飛ばして、コントラストを強く表現しました。





難しかったのは、そうそう、車です!!
初めて描いたけど、難しい~~。 

{8247095B-FFB3-45B3-A80E-4BA1FCC9F373:01}

{7D579F48-639E-40D0-9122-2678D225AD00:01}






全体的には、
一応、狙い通りには描くことができたかな?
と思います。


あー、完成させた後の達成感は、
やはり何ものにも代えがたいです。



これからも、好きなものを描いていきたいと思います(^O^)!!


見てくださり、ありがとうございましたガーベラ