油絵の、公募展に出す作品が出来上がりました。
今回で四年目ではなく、5回目でした。
来月の頭に搬入なので、なんとかギリギリの完成です(^_^;)
拙い絵ですが、
良かったら見てください(^-^)
家の近所の駐車場とアパートの風景。
何気ない景色です。
ちょうど時刻は正午でした。
こちらが、
恥ずかしながら、絵の説明をさせてください。
この絵で描きたかったものとは…
・古びたアパート
・光と影のコントラスト
・青空と雲
壁と囲いは、ナイフで描きました。
色々な色を重ねました。
空と雲は、マグリットの空を意識しました。
ちなみに、雲を写真のように、大きく真ん中に描かずに、横に添えました(^o^)先生のアドバイスです。
この絵のタイトルでもある、午後0時。光と影のコントラストで表現したつもりです。
白いタクシー、陰影をつけず、真っ白に光を飛ばして、コントラストを強く表現しました。
難しかったのは、そうそう、車です!!
初めて描いたけど、難しい~~。
全体的には、
一応、狙い通りには描くことができたかな?
と思います。
あー、完成させた後の達成感は、
やはり何ものにも代えがたいです。
これからも、好きなものを描いていきたいと思います(^O^)!!
見てくださり、ありがとうございました
