我が家の昨日のお夕飯です

大雨で疲れた主人のために、にんにくソースのポークステーキで、元気を出してもらおうと思いました!
ポークステーキ キャベツ添え
小松菜と人参とお揚げの煮浸し
生アオサの酢の物
はりはり漬け
もやしと人参の味噌汁
特筆したいものだけ、詳しく書きます(o^^o)
・ポークステーキ
豚ロースの筋を切り、塩胡椒して寝かせます。
小麦粉をまとわせて、ソテー。
ソースは、酒と水とお醤油のシンプルソースでいつも頂くんですが、今回はチューブのニンニクを多めに(笑)
脂も香ばしくて、身も柔らかな豚ステーキです♡
下手な牛より臭くなくて、美味しいかも。
・生アオサの酢の物
スーパーに珍しく、浜名湖産の生のアオサが売っていたので、買ってみました。ワクワク。
酢の物や、お味噌汁などにと、書いてあったので、半分は酢の物に♡
きゅうりがないので、大根のスライスを塩でもんで加えました。アオサは、よく洗い、サッと茹でました。水気は、よく絞るのがポイントです。
うーん
磯の香りがたまりません。三杯酢も絶妙な加減で、我ながら小料理屋の気分になりました(笑)

アオサは、ラーメンに入れても美味しかったです。お昼ごはんの塩ラーメン♡実は冷やし中華の麺です(笑)味付けは、テキトーに。
最後に、柵越しの野良さん
盗撮!

今日も、かなりひどい雨だったりしますが、
お気をつけください。
早く晴れるといいですよね
