ある日の夕食です

{26C13822-4F3A-4646-8C8E-FD26D6F6C99F:01}

肉豆腐
春菊としめじの胡麻和え
南瓜のバター煮
キュウリの即席キムチ
大根、ワカメ、ねぎ、油揚げの味噌汁


・肉豆腐
絹豆腐は、200g✖️2パックのものを。少し置いて水を切ってから煮ました。豚バラ肉と、玉葱で、コトコト甘辛く煮ました♪ お豆腐が淡白なので、
豚バラのコッテリ感が合います
七味唐辛子をふって頂きます。ご飯がすすみます~♡

・春菊としめじの胡麻和え
大好きな、春菊メニューです♡
しめじは、茹でるとせっかくの旨味が出てしまうので、魚焼きグリルで素焼きにして、冷ましてから和えました。
ごま衣は、白胡麻を乾煎りして、すりばちで擦ったので、とても香ばしいです♪
{E54F4B0F-D34B-467E-A2BE-55F3924A45A3:01}


・南瓜のバター煮
南瓜を普通に甘煮して、最後にバターを落とすだけ( ^ω^ )バターの風味が良いです。いつもの南瓜の煮物に飽きたら♪ 甘めにすると、まるでスイーツです。今回は、薄味でした(^_^;)
いつもは、南瓜、皮をまだらに剥くんですが、今回は剥かずに最初に良く水煮したので、柔らかく、そのまま全部食べられました。栄養満点♪


・キュウリの即席キムチ
キュウリが半分だけあって、そろそろダメになりそうだったので。韓国食材のお店で買ったという、頂きものの、キムチフレーバーの粉末調味料でオイキムチ風にしました。


・大根、ワカメ、ねぎ、油揚げの味噌汁
余っていた大根と、ワカメをたっぷり。ちょっと戻しすぎました~(笑)海藻をしっかりとらないと(^_^;)



ごちそうさまでした
なんだか、冬っぽい献立でした

桜もそろそろしまいですねぇ。
今日は、月食が見れるそうですが、
曇りなので、どうでしょうか…

それでは良い週末を