{D3A31AF6-FDBE-41EB-8AE6-5B346011A681:01}
伊予柑のジャムを作って以来、手作りジャムへの興味がふつふつと。
しばらく、飽きるまで続きそうな、ジャムブームです

今回は、
{25B97F9F-F742-48A6-8C71-ED6F7C0C8229:01}

これです!

{FD750CD2-6567-4DD9-9765-3BD2CD329F46:01}

キウイフルーツ


一個50円で売ってたので、3個買いました。
まだ、熟れていない、ゴリゴリ系(笑)
でも、酸味のあるジャムが好きなので、待たずに使ってしまいました。 


・材料
キウイ 3個
グラニュー糖 果肉の20%の量


{359218D8-8FFC-4435-A082-51DC36A99E95:01}

果肉は、潰したりせず、細かく刻んで、グラニュー糖を振りかけ、しばらく水気がでるまで放置。
そして、コトコト煮るだけです(^o^)
この簡単さがイイです。


{E6ED0C01-CB5D-4AC1-BC86-E3FEFECC870D:01}

開けなければ日持ちするので、今回は二つに詰めました。ハチミツの小さい空き瓶です(o^^o)このハチミツも美味しかったなぁハチ


キウイは、硬いものでもいいし、熟れて柔らかくなりすぎたものでも、レモン汁などを入れて、美味しく作れるそうです。


手作りジャムは、パンに塗ったり、ジャムサンドにしたり、オススメなのがヨーグルトにオン美味しいですぅ♪


主人に、またジャム作ったんだ~
と言ったら、
ジャムおじさん
と言われたので、
それを言うなら、ジャムおばさんだよ、と。
あ、おばさんって自分で言ってしまった



また、別のフルーツでジャムを作ろうと思います
さて、今度は何にしようかなワクワク