コチア・ダイヤモンドダストという長い名前ですが、コチアとして売られていました♡ 初めて知りました。
多肉のように、ぷっくりとして、小さな白銀色。その色のため、ダイヤモンドダストと呼ばれます。
すっと円錐形に上に伸びる樹形がもみの木みたいで、クリスマスにぴったり

ちなみに、コチアの花言葉は「恵まれた生活」です。花言葉って、たくさんあるんですね!
本当に、雪をかぶった、針葉樹みたいですね。
お花紹介のおまけに、
我が家の花瓶たちを(^^)
奥の一番左は、オリーブオイルの空瓶です。その隣も、私が飲んだワインの瓶(笑)二つとも、少ないお花の時とか、一輪だけ生ける時に、なかなか良いです。
奥、右手の白い花瓶は、アウトレットで購入した、ロイヤルコペンハーゲンのもの。
あと手前の青い模様のものは、タイで買った激安花瓶。生けるとこんな感じです♪アジアン

無印で買いました。緑のガラスと、草花の緑って、意外と合います♡
お花のある生活は、ちょこっとだけ私を女らしく、そして豊かな気持ちにさせてくれます♪