あんかけ焼きそば
ひじきとタコのマリネ
柿入りなます
長芋のバター焼き
あんかけ焼きそば、よく作る得意メニューです。野菜がたっぷり摂れます♪
今回は、豚肉、白菜、キャベツ、玉ねぎ、人参、ニラ、干し椎茸を。
味付けは、にんにく、生姜、鶏ガラの素、オイスターソース、醤油、酒、塩、砂糖です。
そして、あるものを隠し味に。それは、
そして、焼きそばの麺は、こんがり焼くのがポイントです。香ばしく、独特の歯応えが出ます。
ひじきとタコのマリネ。これも、ボイルタコが手に入ると、よく作ります♪
ひじきは、しっかり水戻しして、よく茹でます。茹で方が足りないと、固くて美味しくないです。
味付けは和風で、醤油、酢、砂糖、塩、サラダ油です。トッピングに貝割れを。
ひじきの、プチプチとした歯応えが癖になります(o^^o)
柿入りなますは、前日にも登場した、紅白なますに、頂きものの柿をプラスしただけです。秋らしく、なかなかオツな味でした!
長芋は、バターで焼いて、塩をしただけです。
余談ですが、切りイカ、昔シーフードカレーを作りたくて、イカの代わりに入れたら、とても生臭くて、大不評でした!(笑)カレーのスパイスに勝ってしまいました

では、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました(^∇^)