写真の貼り付けが出来なくなってしまいました。
しばらくしたら、直るでしょうか…

文章だけで投稿しようと思います。




まだブログを始めたばかりですが、
私がブログを始めた理由を、
語らせて下さい(^^)




元々、人のブログを読むのを日課として、楽しんでいました。

素敵な写真と、面白い文章の方のブログは、目の保養となり、情報収集の源になっています。

文章を書くのは好きで、いつしか、自分もやってみたい…そんな願望が湧き出てきました。

そして、ブログではないのですが、その取っ掛かりとして、フェイスブックを先月から始めたんです。フェイスブック、だいぶ遅めなデビューですかね。
そこで、自分の撮った写真や、コメントをアップする楽しさを知りました!お友達から、コメントや、イイねをいただけると、それはそれは、とても嬉しいです(o^^o)



…しかし、フェイスブックって、超えてはいけないラインがありますよね。

あまり、私!私!ってできませんよね。
さらに、リアルな友達、知り合いなので、それぞれの生活環境や、状況も知ってたりするので、

こんなこと書いたら不快に思うかも、
こんな自慢なんて見たくないだろう、
こんなこと書いたらひかれちゃうよなぁ、
どんだけナルシスト⁉︎って思われちゃうかも、

などと考えてるうちに、載せたいことも載せられず。

それに、しょっちゅう出かけてもいないので、ネタがないというか、些細なこと過ぎて載せられない(>_<)
やはりフェイスブックって、リア充な人、向けなのでしょうか。




そんな訳で…
この、どうでもいいことを、
発信したい、つぶやきたい、衝動を
受け止めてくれる自由の場所を求めて、いつも見ているアメブロへやってきました。


あわよくば、誰かに見てもらいたくて。
そして自分と似た趣味の方や、自分に興味を持ってくれた方に出会えたら、最高だなぁと思いました(^^)


あと、趣味でやっている油絵も、誰かに見てもらいたい、客観的に何か言ってもらえたらいいなぁ、という気持ちもありまして。なかなか、描いてると、冷静に見られなくて、分からなくなってしまうときがあるので。


ブログを始めてみて、
この世の中で、自分の記事を、偶然にでも、見たり、読んだりして下さることって、すごいことだと思いました。
と、同時にアクセス数の上位の方は、やはり努力されてるんだなぁと思いました。
同じテーマで更新し続けてたり、キレイな写真を載せていたり、謙虚な文章はもちろんのこと。

こんな私でも、自分のアクセス数を見て、うわぁ!誰かが見てくれている?って思うと、ドキドキして、興奮してしまいます。
そのせいか、最近寝つきが悪いです(笑)
もうちょっと、生活の一部のような、さりげない感じでやらなくては(^^;;





これからも、自由に綴っていこうと思います。しかし、読みやすく、気分の悪くならないものを書いていきたと思っています。

更新は、なんだかんだ毎日していますが、今後もマイペースにやらせていただけたらと思います。


こんな私ですが、どうぞよろしくお願い致します。

読んで頂き、ありがとうございました(*^_^*)