今日もご訪問くださるみなさま

いつもありがとうございます。ニコニコ

 

今週からスタートした私の『キャリアの棚卸』シリーズ。

今日もその続き⑦となります。ご興味のある方にご覧いただけますと幸いです。照れ

 

キャリアアップを目指す中で様々な試験や資格にチャレンジしてきましたが、

 

何故その試験や資格にチャレンジしようとしたのか?

試験合格・資格取得後にそれらをキャリアにどのように活かしたのか?

を中心に書かせて頂きたいと思います。指差し

 

〜取得した資格等〜

 

 ・宅地建物取引士(2023年)

 ・内部管理責任者(2021年)

 ・証券外務員一種(2021年)

 ・衛生管理者一種(2018年)

 ・マイナンバー実務検定1級(2016年)

 ・個人情報保護士(2016年)

 ・社会保険労務士(2008年)

 ・簿記3級(2006年)

 ・FP技能検定2級:AFPも取得(2006年)

 ・一太郎インストラクタ認定(1996年)

 ・日本語ワープロ検定2級(1995年)

 ・実用英語技能検定検定2級(1994年)

正社員になりたい!

  第一種衛生管理者

[取得時期]2019年2月

 

衛生管理者とは、労働安全衛生法おいて定められている、

労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置等を担当し、

事業場の衛生全般の管理をする者、またはその資格(国家資格)である。

一定規模以上の事業場については、衛生管理者免許等の資格を有する者からの

選任が義務付けられている。

 

↑Wikipediaより文章お借りしました。<(_ _)>

 

従業員の安全や健康面の改善、会社全体の生産性向上に向けた取り組みとして、

従業員が50人以上の企業には「衛生管理者」の設置が義務付けられています。

 

一種と二種があり、会社の業種によって必要なものが異なります。

一種は有害業務の知識を含みますので、一種の方を持っておけば

どの業種の会社でも対応できるとされます。(一種の方が試験は難しいのです。)

↓試験日は平日が多いのです。職場で取るように言われる人が多いからかな?

会場の関東センターがめちゃめちゃ遠くて・・・。

二度と行きたくない(絶対一発合格するんだ!)と心から思いました。笑

でも、今久しぶりにHPを見ると、令和6年度から東京の竹芝にある会場での受験日が

めちゃめちゃ増えてる~!!びっくり これから受けようとされる方いいなぁ。。。

 

↓とっても寒い1月下旬に受けに行ったんです。。。

帰りのバスや電車を待つ時、辛かったあぁ。ショック

きっかけ:正社員へのアピール材料に

話は脱線しますが、私は当時『契約社員』という身分でした。

 

今までのキャリアの棚卸シリーズを読んで頂いている方は

「あれ?2週間の派遣から正社員にしてもらったんじゃないの?」と

話がおかしいと思われているかと思いますが、

家庭の事情等が色々ありましてその会社は2014年12月に退職をしました。

 

そして、だんなさんにに一生ついていこう!と思って専業主婦をしていたのに・・・・

2015年10月に「離婚して欲しい。この家から出て行って!」と

彼から突然言われてしまったんです。えーん

私は浮気も借金もしていないし、悪い事していないと思うのに・・・青天の霹靂でした。

だんなさんの会社が家賃を払ってくれていて借り上げのマンションだったので、

私が住み続けることはできませんでした。

 

詳細は省略しますが、家を追い出されることになり当時無職の私は途方にくれました。


両親はすでに亡くなっており、実家という帰る場所はありません。姉はおりますが、彼女も自分の生活があるし、頼る事はできません。ショボーン

生きて行く為には働いてお金をかせぐ必要があり、職探しをしなければいけない生活が2016年早々に始まりました。

 

当時の私は41歳ショボーン

ホテルやパソコンのインストラクタ、健康保険組合の仕事をしてきた私ですが、

残念ながら希望する『総務・人事』の正社員のお仕事をみつけることができませんでした

 

そこでまた派遣会社に登録をして仕事を探した所、

「健保の経験があるのでこのお仕事をお願いできないでしょうか?」と言われ、

とある会社の健康保険組合の紹介を受けることになりました。

 

どうしても『総務・人事』ので仕事がしたかったのでお断りをしたのですが、

「急に担当者が入院することになってどうしても人が足りない様です。

1ヶ月でいいのでお願いします!」と言われ、とりあえず1ヶ月働くことになりました。真顔

 

そして・・・ここでもありがたいことに仕事ぶりを評価して頂き、

1年半後には母体企業の『契約社員登用』をして頂くことになりました。

(後から知ったのですが、この会社は派遣から正社員になることってないみたいです。)

 

そして今度は母体企業の正社員にして頂き、『総務・人事』の仕事に就きたい!

と思うようになりました。お願い

こちらも健康保険組合を持っているということで大企業でしたので、

事業所には50人以上の社員がいます。(衛生管理者を置く必要がある会社ということです。)

衛生管理者の資格を取れば正社員登用して頂き、総務・人事の仕事ができるのではないか?

と考えるようになったのです。(業種としては二種の資格があれば良い会社でした。)

 

勉強方法・勉強期間等

こちらも独学です。

市販の本を購入して勉強をしました。

後は、当時アプリはなかった(知らなかった)ので過去問を

用意してくださっているWebサイトを利用して問題を解いて勉強をしました。

 

勉強期間は、当初1ヶ月ダラダラと勉強をして翌月に問題集を解いたら

すっかり知識が抜け落ちていることに気が付き、滝汗

今度は受験する日を先に決めて、その1ヶ月前から計画立てて集中して勉強しました。

私が使用したのはこちら↓のテキストです。

 

 

受験会場がとっても遠くて不便な場所(駅からバスに揺られてさらに遠い)に

あったので、絶対1回で合格しよう!と心から思って頑張りました!

無事に1回で合格することができて、ホッとしています。照れ

 

キャリアアップにつながった?

残念ながらつながりませんでした泣き笑い

 

実は健康保険組合というのは、特殊な組織です。

健康保険法に基づき国が行う被用者医療保険事業を代行する公法人です。

 

以下はちょっとややこしい話なので、わからない方はスルーしちゃってくださいね。

 

ですので、母体企業の社員が健康保険組合に『出向』していました。

当時この健康保険組合は『適用事業所』ではなかったのですが、

色々な事情があって当時の上司が健康保険組合を『適用事業所』として

母体企業から健保組合を切り離して独立させてしまったのです。

 

色々な大人の事情があり、私は母体企業の契約社員から

適用事業所となった『健康保険組合の職員』として転籍させられてしまいました。ショボーン

 

ということは・・・もう母体企業の総務・人事で仕事をする

チャンスが失われてしまったのです。(正社員登用試験を受けられない。)

あぁ・・・あともう一歩だったのに・・・・悲しい

 

次はどうする?

母体企業の正社員になれる可能性が無くなったのであれば、

やりたい仕事をする為に転職をすることを決意しました。ニヤリ

 

当時47歳で総務・人事の仕事未経験でへの正社員採用へのチャレンジ。

無謀すぎる挑戦でしたが思いは熱く、意思は固く・・・。真顔

転職活動は今までの中で1番困難を極めましたが、転職活動をして良かったと心から思っています。

色々とありましたが、2021年3月に今の会社に総務・人事部門の正社員として

採用して頂き、今の私があります。おねがい

 

はぁ・・・キャリアの棚卸 長いわぁ・・・。泣き笑い

お付き合いくださっている皆様 いつもありがとうございます。照れ

 

改めて振り返ると私の職業人生ってものすごい変化を遂げてきました。

そして現在50歳(もうすぐ51歳になっちゃうわキョロキョロ

これからの人生何が起こるかわかりませんので、

ここで止まっている訳にはいきません。ウインク

 

ということでまだあと少し続きますので、シリーズで続きをご紹介させて頂ければと思います。

 

衛生管理者一種の資格に

☆感謝&感謝☆