今日もご訪問くださるみなさま
いつもありがとうございます。ニコニコ
 
長くお付き合い頂いております 私の『キャリアの棚卸』シリーズ。
 
挑戦した資格が多く、転職回数も多い為どうしても長くなっております。キョロキョロ
やっと折り返しになりましたが、⑩まで続く予定ですのであんぐり
今日もちょっと気分転換として横浜へおでかけしたお話をさせてくださいね。
 
横浜までおでかけした記事はいくつかご紹介しておりますが、
一番の目的は『占い』に行く事だったんです。口笛

ちょっと古目のビル1階にあり、とても静かな感じです。
(他の占いのお店は入り口で呼び込みしていたり、人が並んでいる所多いですよね。)
 
お友達のAKOさんが去年占いに行った話をされていて、
私も見てもらいたいなぁ~って思って教えてもらいました。
 
↓AKOさんが行かれた時の記事はこちらです。

↓追加の記事もありますね。お友達も興味深々みたいね。

電話で予約をしたのが1月だったかな?
立春の後がいいなぁ~と思って選び、この日は自宅から南西が吉方位だったので
横浜に行きたいと思っていたので予約が取れて良かったです。ラブラブ

 

最寄り駅はJR石川町があります。歩いて10分ぐらいかなぁ?

 

いたる所に門がありますが、石川町から歩いて大きめの道路を渡り

こちらの門を歩いて進みます。走る人

 

予約を10:30にしていたのですが、お店の前に着いたのは10:00。

さすがにちょっと早すぎるので周囲をうろうろしていました。

春節のイベントが行われる準備をされており、とても可愛いランタン?

 

そして10:20頃にお店を覗くと誰もいなかったので、

「ちょっと早いのですが・・・」と入った所、すぐにお茶を出してスタートしてくれました。

最初に名前と生年月日と電話番号(←なぜ必要なんだろう?)を紙に記入します。

その紙を見た先生が色々と話し出します。指差し

 

九星気学

 

先生(60代ぐらいかなぁ。男性です。でも若く見えます。)のご専門は九星気学だそうです。

AKOさんから聞いてはいましたが・・・まぁ~よくしゃべるしゃべる爆  笑

講談師のようにたたみかけるように・・・・しゃべり始めたら止まらない・・・・。

 

話を遮ったら嫌がるだろうなと思いましたので、

最初はおとなしく黙って話を聞いていました。ウインク

 

まずは、九星気学とはどのようなものか等をお話されます。10分ぐらいかな?

そして、聞いてもいないのに何年生まれの人が運勢が良いかを教えてくれます。

(私は自分のことだけが知りたいから、ちょっとその間退屈だった。てへぺろ

 

さらに、聞いてもいないのに自分の順位(十二支・十干等の)を教えてくれます。

(他人と人生の順位を比べても意味ないと思うので、自分が何位かなんて私は興味ないんです。真顔

 

そして私は本命星が『九紫火星』ですので、

「あ~今までの4年最悪だったね!でも今年から運気が好転するよ!」と

言われたのですが・・・確かに4年前最悪だったのですが、

3年前は転職で念願の仕事で正社員採用してもらったり、

2年前は係長に昇進させてもらえたり、1年前(去年)は宅建一発合格できたし、

私自身は4年間ずっと最悪だったとは感じていないんです。てへぺろ(←超ポジティブな面があるので)

 

で、今年から好転するとは言われましたが、今年はまだ準備の段階で

来年・再来年がとっても良いとの事ラブ

 

私は過去に九星気学を習っておりまして、一通り深く学んだ経験があるので、

上記のことは気学を学んでいればごくごく一般的な運気の流れを言っているので

正直、「ふぅ~ん。やっぱりそうよね。」ぐらいにしか感じませんでした。てへぺろ

 

吉方位のお話

 

で、また聞いてもいないのに「今年旅行や引っ越しする予定ある?方位を見てあげる!」と

悪い方位や良い方位について話だして方位の図に印をつけだしたんです。

さすがに黙ってられなくて「私今年は引っ越しをしないから方位はいいです。」と言っても止まらない。えー

なので、ちょうど9年前に引っ越ししたので、その方位が良かったのかどうかを聞きました。

(9年前も三碧木星が中宮で今年も三碧木星中宮だから盤が一緒なの。)

 

で、9年前の引っ越しがとてもよかったことを聞いてホッと安心。ニコニコ

(その時は気学を勉強していたので、ちゃんと自分の人生をどう変えたいか考えて

調べて自分で引っ越しを決めた方位なんだもん。口笛

 

私は9年前に東南方位に引っ越しをしました。今年も東南方位に二黒土星がいます。

二黒土星と四緑木星の吉象意を取りたくて引っ越しは吉方位を選んだのです。

(四緑木星の本来の位置は東南だからです。)

 

ちなみに、『象意』とは、各星の持っている意味や象徴するもののことです。

 

四緑木星の象意に「転職」や「ご縁」があります。

二黒土星の象意に「仕事」や「堅実」があります。

 

この吉象意効果が欲しくて東南に引っ越したので、

転職、堅実な仕事、多くのご縁に恵まれる様になりましたおねがい

しかも、それらに力を貸してくれたのは、二黒土星の上司、四緑木星の上司でした。

(過去のブログでもその時の事を書いた事があります。)

 

私にとって二黒土星はとっても良いので、

「あなたとっても良いじゃない!ちゃんと二黒土星とってるじゃない!すごい!」と

恵先生に褒めて頂いちゃいました。ウインク

 

相性の良い星

 

その流れもあって、私にとって相性が良い星の順番を教えてくださり

(二黒土星でも生まれの干支によって違うしね・・・。)

結果としては「あなたには1971年生まれの二黒土星最高!」と言われちゃいました。

 

えぇ・・・・もちろん知っていましたよ。。。キメてる

だって、姉や友人や今まで私の仕事関係等でいつも私を助けてくれるのは

二黒土星が多いんですもの!!!

いつも私のことを応援して助けてくれるのは二黒土星の人達ばかり・・・・。

姉もホテルの同期Jちゃんも、そして占いを教えてくれたAKOさんも1971年生まれの二黒土星なのよね!笑

 

不思議な二黒土星とのご縁というかちゃんと引き寄せができているって私幸せものですね。飛び出すハート

 

後は、「節分」を境に気学では立春から新しい年が始まるので

豆まきをしているか?や神社等にお参りに行っているか?等の確認をされました。

割と信仰心が厚いのでちゃんとやっていることや

小さい頃住んでいた東京の家の裏庭にお不動様が

あったので今でも成田山に参拝によく行くこと、

両親が亡くなっていてお仏壇は私が持ってないけど毎朝二人の写真に手を合わせて般若心経を唱えていること等

色々話をしていると、ありがたい様々な神様の真言を教えてくださり、

それらを唱えると願いが叶うという秘訣を教えてもらいました。照れ

後半は神社仏閣の話で先生と話しが盛り上がってとても楽しかったです。音譜

(60分も見てもらっちゃって「3,000円」って超安い!)

 

後は、本命星が九紫火星で『傾斜』も九紫火星の私は

いわゆる生粋の九紫火星でして、その特徴を色々と教えて頂きました。

『九紫火星』の象意をネットで調べると必ず出てくるキーワードを沢山言われましたので

私からの紹介はここでは省略させて頂きますね。


ちなみに↓こちらのサイトをご覧になれば九紫火星の特徴や運気も確認できるかと思います。

九紫火星の方ご興味あればみてみてください。

 

 

 

鳥肌が立つぐらい当たる!

 

で・・・・これらの話だけだったら

気学で勉強した事で知っていること多かったし、3,000円で安いからまぁいっかぁ~

って思うところだったんですが、

突然!鳥肌が立つぐらい私について当たっていることを

次々と早口で話し出したのです・・・。滝汗滝汗滝汗

 

もうね・・・・当たり過ぎていて怖いぐらい・・・・。

私にカメラでも着けてずっと見ていたの?

いやいや・・・・私の心の声を何処で聞いていたの?ってぐらい 

何かに取りつかれた人のように(←失礼!)早口でズバズバと語りだしたんです。びっくりびっくりびっくり

1人で占いに言って良かったぁと思うぐらい、横で誰かに聞かれていたら

恥ずかしくて顔真っ赤になっていた所でした。笑

 

何がそんなに当たっていたかと言いますと・・・

長くなりそうなので、また今度ご紹介させて頂ければと思います。ウインク

 

私がいつも思っているけど人前では口にしない心の声のこと等を書くので、

恥ずかしいから記事にしようかどうしようか迷いますが、、、。

ここまで書いておいてアップしないなんて、皆さん占いの内容気になっちゃいますよね?笑

せっかくなのでちゃんと何を言われたかブログで書くことにします。

でも、ちょっと整理するからお待ち下さいね。ウインク

 

今度アップする記事の内容がどの様なものか、、、楽しみにお待ち頂ければ幸いです。ウインク
 
よくしゃべる占い師の 恵先生に
☆感謝&感謝☆