今日もご訪問くださるみなさま
こんばんは~ニコニコ 今日で11月も終わり!
今年もあと1ヶ月になりますね。体調に気を付けて頑張っていきましょうね。ウインク
 
さて、先日「新月のお願い」を活用するお話をさせて頂きましたが、
 

今日は私が2015年頃から勉強をしている「九星気学」を活用し、
宅建試験合格に向けてやった事などをご紹介させて頂きます。照れ

※長くなりますので、ご興味ない方はスルーしてください。

 
「九星気学」とは、一言で表現するのは難しくて奥が深いのですが、
色々なサイトでの説明を引用させていただくと
「生年月日」をもとに「9つの星」に分類し、性格や運勢や吉方位を活用し、
人生をより良くする為の占術の一つです。
「占術」ですので、「気」や「方位」等を活用することによって
運気等をコントロールしたり人生をより良く変えることができるんです。ウインク
単に「今年は運気が悪い」とか「来年は運気が良い」と知るだけではなく、
運気が悪いならどうすればよいのかという対処法まで九星気学でわかるんです。
 

気学を勉強してわかったことは、自分の人生の運気は気学を活用して行動することによって

より良いものに変えることができるんだということです。照れ

 

9つの星は、「一白水星」、「二黒土星」、「三碧木星」、「四緑木星」
「五黄土星」、「六白金星」、「七赤金星」、「八白土星」、「九紫火星」です。
 
ご自身の星をお調べになりたい方は、色んなサイトでご紹介されていますので
検索してみてくださいね。ウインク
 
私は1973年3月5日生まれで、「九紫火星」なんです。
↓「本命星」以外にも「月命星」、載っていない「傾斜」や「同会」等

勉強していくと・・・気学はとっても奥が深いんですよ。指差し

九星気学では運勢のバイオリズムは9年周期です。
運気には「衰運気」や「高運期」がありますが、2023年の九星火星の運気は「衰運気」
しかも9年の中で一番運気が低い年なんです。ショック
専門用語でお伝えすると「坎入(かんにゅう)の年」です。
 
↓私のスケジュール帳にある2023年の「年盤」です。
↑九紫火星は八角形の図で「北」方位「子(ね)」の位置になっていますよね。
 
文字が表す様に「北」は寒くて冷たく、季節で表すと「冬」になります。
どの星の人もこの「坎入の年」は、苦労が多く辛いのですが、九紫火星は特に辛いと言われています。
※説明しだすと長くなるので、なぜかというのは省略しますね。
 
2023年の九星火星は何をやっても裏目に出ることが多く、困難や苦労の年だと言われている為
積極的に行動しても良い結果には結びつかないと言われていますが
内面の充実に取り組み、今後開けていく未来の為に「勉強をする・勉強を始める」
色々と準備をするのに最適な年とも言われているんです。口笛
 
 そこで、私は今年の低運気には無理にさからわずにしようと考え、来年以降に訪れる未来の自分へ投資する為、
何か勉強をしようと考えてましたが・・・何を勉強したいかが当初なかなか思い浮かばなかったんです。
 
でも、色々な偶然が重なったというか・・・今から思えばこれも必然だったのかな?
5月中旬に宅建の勉強を始めたいと思ったんです。
勉強するからには「合格」という結果を導きだせるかを考え、「九星気学を活用しよう!」と決めたのです。ウインク
 
どうやって活用するか? がみなさん知りたい所ですよね指差し
 
私がやっている事は、まずは「日」を選ぶんです。
「勉強をスタートする日」、「何かを申し込む日」、「購入する日」等は自分にとっての良い日を選びます。
 
一般的に有名なのは「大安」や「友引」といった「六輝」だと思いますが、
私が活用するのは気学の「線路の日」と言われているものです。ウインク
↓こちらも私のスケジュール帳に気学の色んな情報が書かれているページです。

 

 

↑説明にあるように自分の本命星の「線路の日」に始めた事は、

「発展する」と言われているのです。

干支で「丑」「辰」「未」「戌」の4つが九紫火星の私にとっての「線路日」です。

※私のスケジュール帳には毎日この線路日マークがついているんです。

 

例えば、私がお世話になったクレアールさんのWeb講座の申し込みをした日は

5月31日の「丑の日」なんです。ニコニコ

 

 

そして、Webスクールのテキストが届くのはきっと2~3日かかるだろうと思い、

書店でわかりやすい図解の参考書と問題集をこの日に実は書店で買っていたのです。ウインク

 

「きりの良い6月1日から勉強始めました。」とブログに書いていましたが、

実は1日フライングして線路日の5月31日から勉強始めていました。てへぺろ

↓実際にスクールの教材が届いたのは6月2日。大安だったから縁起が良いなと思って

Web講義はこの日から始めました。勉強を始めると毎日がとても楽しく充実した日になっていました。

 

 

気学の運気は「年盤」でもみますが、「月盤」でも見るんです。

6月は(正確には気学で6月は6日からですが・・・) これまた「坎入(かんにゅう)の月」なので

やっぱり勉強をスタートする最適な月でもあったんです。ニコニコ

↑スケジュール帳の左上には「月盤」が載っており、左下には「年盤」が載っていますよね。

どちらも九紫火星は八角形の一番下「北」に位置していますよね。これが「坎入」をあらわしています。

 

そして、宅建試験の申込日は7月12日の「丑の日」・「大安」の日にしました。

当初受けたい場所として考えていた所はすでに予約がいっぱいでできなかったのですが、

結果として「大妻女子大学」を選ぶことができ、事前確認もできたし靖国神社で絵馬へ祈願もできたし

これも良かったんだなぁ~と思っています。ラブラブ

 

 

そして2023年で 最高に運気が良い日と言われていた8月4日には「吉方位取り」をしました。

「良い日を選ぶ」のも重要ですが、「行動する」のも重要です。

気学では「吉方位取り」がその「行動する」にあたります。

 

↓方位にご注目ください。「西」が赤くなっていますよね。(その日の赤色が吉方位とされるアプリなんです)

九紫火星の私は「最大吉方」が「八白土星」なのです。

そして、この日は「西方位」に「八白土星」の「八」と書かれていますよね。

 

「吉方位取り」は、自分の家から見た吉方位で過ごすことなんです。

(本当はできるだけ遠い場所で数日間過ごすのが良いとされています。)

この日は有給休暇を取って、朝から家から西方位にある浅草のフルーツパーラーゴトーさんへ行き、

美味しいマンゴーパフェを食べました。

その日最初に口にするものは吉方位でのものが良いとされるので、

朝から何も食べずに・・・てへぺろ マンゴーパフェでしっかりと吉のパワーを取り入れました。

 

 
↑おまけに「宝くじ」も買っちゃったし(あ・・・まだ当選を見ていないわキョロキョロ
宅建の問題集も新たに購入して「絶対一発合格するぞ!」と自分で決意表明しました。

そして・・・試験当日を見ると・・・試験会場の大妻女子大学は我が家から「西方位」爆  笑

(ほとんどの東京会場は我が家から西方位でした。)

朝から真冬並みの寒さで大雨でしたので、無理に吉方位取りをするのはやめましたが、

新月のお願いもしたし、この日は「一粒万倍日」だし、絶対に運気が味方してくれるんだと信じていました。チュー

 

↓スケジュール帳の10月15日には「宅建試験ドキドキ」って楽しそうに書いてるでしょ?
ずっと前からこの日が来るのがワクワクして楽しみだったんですチュー
あと、スケジュール帳の左上の「月盤」を見ると九紫火星は真ん中にいますよね。
この位置は「中宮」と言ってとっても運気の強いことを表します。

 

 

そして・・・「合格発表日」はこちら↓

 

九紫火星の私が「南方位」に位置していますよね。

星は毎日その位置を変えますが、「本来の星の位置」というものがあり、

九紫火星は本来「南方位」に位置するのです。

自分の位置にいるとうのが、一番自分らしく輝ける日でもあるんです。お願い

 
また、九紫火星の「象意」には「輝き」や「明るさ」や「頭脳」があるんです。
この日の九紫火星である私にはまさに頭脳を駆使し、宅建試験に合格して「輝ける日」だと思ったんです。照れ
 
そして、「月盤」では九紫火星は「北西」の場所に位置し、
九星気学で「達成」と言われる最高潮の運気月でもあるんです。
 

↑おまけに「三合の日」でもあったんですよ。爆  笑

 

↓右下に説明がありますよね。

「一年で一番、光の通るバランスの良い日。光に愛された1日」星

 

という訳で・・・長くなりましたが、キョロキョロ

どうして6月の時点で、あんなにはっきりと宅建試験に「絶対一発合格します!」や

「今度ブログを更新する際は「合格しました~」と報告します。」って書けたかというと

スケジュール帳を見ていて、合格発表日には九紫火星である私が光り輝いて注目されるんだと

確信が持てていたからでもあったんです。ウインク

 

いくら「有言実行」タイプの私とは言え、やっぱりブログを通してこんなにはっきりと

言い切って大丈夫だろうか???と思いましたが、気学の力を証明してみたかったんです。指差し

 

つたない説明でしたので、「何言っているかちょっとわかんない~」っていう方も多いかと思いますが、

気学を少しでも勉強された方は、上手に活用できたことがおわかりになっていただけましたでしょうかウインク

 

九星気学って本当に奥が深くて・・・・それにしっかりと勉強したのはもう10年ぐらい前ですので

忘れてしまっていることも多いですが、でもコツコツと「吉方位取り」をしたり、

何かお買い物をしたり旅行をする方角や日を決めるのは、必ず九星気学を活用します。

 

今年も残す所あと1ヶ月。

来年の計画や将来のビジョンなどを考える時期でもあるので、そろそろ新しい気学のスケジュール帳を

注文してゆっくりじっくりと考えたいと思います。おねがい

 

色々と勉強したい気持ちは続いているのですが、まだ決めきれず・・・

でもこのような状況もきっと意味があり、ベストな時期に色々と見えてくると思うので

あせらずじっくりと考えようと思います。

決まったらまた「有言実行」をブログでご報告させてくださいね。ニコニコ

 

最後に申し上げておきますが、このような記事を書くとスピリチュアル系の方から

メッセージや読者登録等を頂くことがありますが、

私は自分のやり方で九星気学等を活用・楽しみますので、よろしくお願いいたします。口笛

 

九星気学の面白さに

☆感謝&感謝☆