家主様のブログ 「超美人オフィシャルブログ♪」

 

数年ぶりにきたピグでおじゃましたお部屋。

 

ピグで ハートって できたんだびっくり

そんな事を考えながらお部屋の造形を見上げていました。

(いや、平面とか見たことあったんですけど 立体フワフワなお部屋を見たのは初めてでして;)

 

クリスマスの 雪が積もった屋根。

木の上で きらきら光る雫。

建物の中にある 温かい雰囲気。

 

もうね。久々のアメーバピグで 浦島太郎 状態でした。


・・・・・・・・・・・

こちらのお部屋も びっくりしました。

これは壁紙なんですね!

どうやってあるんだろうと、拡大したり縮小したりあせる しばらく経ってから アイテムの存在に気づきました。

いまさらながら、この壁紙欲しいなぁ。


 

・・・・・・・・・・・・・

ステンドグラスのアイテムが 懐かしすぎてあせる

思わず 魅入っていました。

 

リボンの造形も すごいなぁ。立体的で かわいいし。

床の部分を もこもこ に作ってあると 眺めていたら、ソファーの存在に 気づきましたあせる

一体化していて 一瞬わからず。あせる影の色がブロックと同じなんですね。

アイテムの造形を よく見ておられる方だなぁと思いました。


 

リースの部分。

何度、拡大しても素材の名前が わからないものがあせる


 

天使かわいいラブラブ

中心はシャンデリアなのかな?

そうか。シャンデリアのワイヤー部分が遠近感と立体感を作り出しているのか・・!

すごいなぁ。家主様。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

さて、12月といえばクリスマス。

次のお部屋に行って びっくり。

 

え。知らないアイテムばかり・・・びっくり

え。どれが造形でどれがアイテム?!ガーン

アイテムの組み合わせが完璧すぎると、時々そういうアイテムかな?

と思ってしまう時があります。

(屋根の上にあるのは、ソリのアイテムとトナカイだと思うのですが、これも一瞬こういうのが出たのかな・・とかね;)

 


 

さて、ピグ終了まで時間もない。

できればアイテムショップと照らし合わせじっくりと観察したいが しょうがない。

 

目を 奪われてしまいますが、とりあえず次の部屋へ・・・!

と。すいません。 お部屋紹介で遊んでいた時代を考えると 言ってはいけない言葉 かと存じますが。

どれがアイテムですか?ガーン

 

凄いよ。何がすごいって

アイテム数作りこみがすごいよ。

皇室の方々が 座る席も用意され、テレビ中継のカメラ もある。

 

祝いの品の包みや、米俵、樽酒まである。

土俵内になげられた座布団が妙にリアル。祭りの後っていうストーリーまである。

 

 

ただ、どうしても右下の空いたまま置かれた段ボールの空がわからず眺めていると、

横に置かれた招き猫に目がとまった。

ん?まさかこれは、誰かが荷物を開けた所・・・?

 

時間があるのならば、そういった「相撲 準備 やりかた」などでネット検索し、

じっくりと調べ見比べたいものだが、何しろ時間がない。

 

次のお部屋に移動することとします。


 

 

 

 

 

 

 

#お部屋紹介 エリィ