GW開けに面接してもらった工場。
結果は1週間内にという事でしたが、はい また結果来ません…
と思ってたらやっぱり落ちてました。
(10日後に郵送で届きました)
面接の終わりに結構面接の申し込みがあってると言われてたので結果を待つ間不安でした。![]()
一応3人の募集だったのですが、面接を待ってる間ネットに出てた求人に人気の文字が…。
タップすると求人の倍以上が保存してありました。![]()
若い人と定年近くの歳の人が来たら若い人を入れますよね。
私が面接官でもそうすると思うわ。
ずっと毎日求人を見てますが、恐ろしい様に人気や大人気の文字が並んでます。![]()
娘が社会人になってからずっと8年くらいちょこちょこと見ているのですが、こんな事は初めて…。![]()
しかもこんなに大人数が保存してるなんて見た事が無い。![]()
一人募集の求人に50人超とか60人超とかざら。![]()
今までは大人気でも10人超だった。
絶対に就職難だと思ってたらやっぱりそうだったみたいです。
ハロワで娘達が言われたみたい。だから頑張ってと…。
若い子でも就職出来ない時代。年寄りの私は落ちる訳だぁ。
しかもブランクもあるし…。
勿論全然無いわけでもありません(常時載ってるブラックそうな会社はあります)が…。あと資格が必要な所とか人気の無いかなり体力入りそうな所とかも。
今は何とか私が頂いてる遺族年金と下の娘の就職活動しながらの単発バイトでしのいでる状態。
YouTubeで遺族年金廃止のデマ見た時は血の気引いた。![]()
今更廃止されても私の様な歳の人は困るよ。![]()
![]()
国保の支払いは僅かずつしか出来ずにいますので延滞金が気になっては居ますが…。
でも現状こうするしか無理。
何とか下の娘が早く就職出来れば今の様に節約しながら生活出来そうです。
それに上娘の状況が変わって来ました。
それで長くない将来、孫を手伝いで世話する可能性が高くなりました。
いつ頃からになるかはまだ未定ですが、早く孫を取り戻せれば良いなぁと思ってます。いや願ってます。![]()