最近のニュースはずっと。。

眞子様のご結婚についてで。。キョロキョロ


まずは

ご結婚おめでとうございますおねがい

だなぁ…



わたしは

皇室のことはよくわからないけれど


一番好きな人と結婚して

住み慣れた日本を

産まれる前から

ずっと人目にさらされていた日本を

離れて

国外で新たに生活していくのは


ある意味、大変で

ある意味、楽で…


長女だから余計に…

楽、のほう、なのではないだろうかと。。


勝手に共感して

勝手にそう思ってしまいますキョロキョロ恋の矢



先のことを考えて

両親のために

国民のために

〇〇〇のために

失敗しないような、結婚をして


本当にたくさんの皆様を

安心させてあげる。



。。それが、幸せならそうするも良し。


それが、幸せでないなら

そうしないのも良し。


だけど、そうしない、ていうのは

とても難しそうな中で


そんな、とてもとてもたくさんの

いろんなところからの思いが

降りかかる人生の中で、、結局


ご自分の想いのほうを掴んだ(つかんだ)。


。。のかも、しれないなぁ、、なんて

感じると



わたしは

勝手に勇気づけられ


うん、やっぱり、自分のしたいように

しよう。


ピンチはチャンスだ。


と。。


心を新たに、強く、心を決めることが

できたのでした照れ



今の時代はもう、昔の時代とは違う。


個が、どう、生きるか。


親とかきょうだいとか

周りとかは、本当は、関係ないのだ。


執着を断ち、自分を敬う(うやまう)。


本来の自分を取り戻し

自分の人生は、自分が作る。



そんな時代が本当に来ているお願い



子どもたちには

自分の人生は

本来の自分で、作っていってほしい。


わたしには

本来の自分で、生きていってほしい。



ピンチはチャンス。



1つのチャンスが、もうすぐ来る。


生かしてみせる、そのチャンスおねがい恋の矢