キラキラキラキラキラキラ健やかに豊かに生きるキラキラキラキラキラキラ

ゆーみんです。

 

ご縁とご恩の分かち合い。

その小さな水紋が満たされて広がるように、

世界を 未来を 健やかに豊かにしていきたいと思います

 

毎日ブログ宣言!619日目ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキキラキラ

 

 

もう5年になろうとしていますが、私は難病になりました。

 

その時の症状の一つが顔の赤み。

その頃の写真を見つけたのですがあまりに悲惨でえーん

情報の少ない難病のこの病気の存在をお伝えして、

こんなにも元気になっているということで

元気と勇気をお届けしたいと思っているけどちょっと勇気が出ないのと、

それを見返すたびに自分が下がっていってしまうので、今は非公開。

 

手の写真だけアップします。

閲覧注意だから、この先は苦手な人は見ないでね












 


まーまー、かわいそうだ、この手💦



そして、治療にはステロイドを使っていたので、

ムーンフェイスと言われる、顔まんまる現象も起きました。

もともと丸顔、そんなに気にならないよ、と言われても。

支えてくださる皆さんのおかげでほぼほぼ落ち込まないで入院中も過ごしていましたが、

こんな顔では『お見舞いというより遊びに来てビックリマーク』って友達に声かけまくっていたのに(笑)

来てもらったら心配かけるやんあせるあせるあせると思って声もかけられなくなった。

この時は、6人部屋のカーテンの陰で泣いてたな…

 

髪の毛を生やす余裕が体になく、どんどん抜けていき、

ウィッグも買ったし、帽子もいろいろ買いました。

それでも、子どもの懇談会に

『帽子でこないで』と怒られたことは今でも悲しいけどえーん

子供も思春期真っ盛りでそんなお母さんに来てもらうことが

恥ずかしくもあり、辛くもあったんだと思います。

 

病気になっても、病気だからこそ、見た目もどんどん悲しくなっていくことは辛い。

ほんのちょっとの潤い、特に男性にはご理解いただけないかもしれませんが、

女性には本当にそれが大切です。

 

その取り組みが介護業界の方で広まりそうです。

「美容の力で介護を変える」若きフロンティアリーダーの挑戦

 

美容師さんの業界も人手が足りて来ているし、

この業界同士のドッキングは本当にいいと思う。

 

これから先、AIが進み人が働く必要がなくなる。

なんと人事考課までAIがやる方がいいという結果が出ています。

もう心の中までAIは見ているびっくり

 

でも、やーっぱり触れ合うことの温かみは人間だと思うし思いたい。

見た目でしかないじゃん、治療や日常の方が大切じゃん

そんなふうに人間は割り切れない。

 

どうか、みんながQOLを上げて幸せに暮らせますように。

 




 

今日は最新の医療についての勉強会に参加させていただきました。

すごかった!

予防医療とこの最新医療があれば、

病気になりにくくなるし、なっても軽くて済む💓

なんか1時間しか動いていないのに、とってものどかで気持ちいいラブ



 

近々のイベントのお知らせです。

 

キラキラ2019しめ縄・お正月花レッスンキラキラ

毎年、一年の感謝を込めてレッスンさせていただいております。

今年も残席わずかですが、名古屋市緑区の会員制のカフェにてさせていただきます。

過去の写真を掲載します、ご興味おありの方ご連絡ください。

しめ縄・お正月花は12月27日10時からの部と13時30分の部、

しめ縄はおかげ様で満席、ありがとうございます。

今後のお申し込みは、資材の準備の都合上4人おまとめでお願いします。

お正月花は残席1

こちらは25日までによろしくお願いします。


生徒さん作品

 


 

キラキラ福島の子どもを応援するカレンダーキラキラ詳しくはこちら

福島の子どもには甲状腺ガンがたくさん発生しているらしい。

ガンにならないように避難している子どもたちがいじめを受けている。

でも、どれだけ辛くても帰りたいとも死にたいとも言えない、

多くの人が死んでしまっているのを知っているから。

いじめの辛さにも耐えるしかない。

この記事を読んだら、何かしないわけにはいかなくなります。

 

image

可愛いカレンダーです、是非今年の締めに応援してあげてください