いつもこの近辺を配達してくれているY宅配のFさんアナゴさん
感じのいいおじさんニコ

そのFさんが、1ヶ月ほど前に荷物を届けに来たときにお願いされました。

アナゴさん「あの~、チーズケーキって食べますか?」
まま「??  好きですけど」
アナゴさん「できればお願いしたいんですけど・・T国際ホテルのチーズケーキ買っていただけませんか?」

ピンひらめき電球ときました。
ノルマになってるアレね苦笑

一時期、我が家も関わっていたことがあって、このチーズケーキを売っていることは知っていました。

まま「あぁ、ノルマになってるんですよね。」
アナゴさん「そうなんですよ~、こうやって売り込むの苦手なんですけど・・」
まま「大変ですよね~、いいですよ!ひとつ買います。」
アナゴさん「ありがとうございます。助かります~。」


そして昨日、決して安くはないチーズケーキが届きましたぺこ



うん!!味は確かキャ
濃厚で美味しいのです音符


どこの会社も多かれ少なかれノルマがあり、こうやって業務とは関係のないものまで託されて汗


私自身も独身ころから仕事はサービス業ばかりで、主人もそう。
お客様相手の仕事って本当に気を遣う。
特にここ最近は「お客様は神様」的な雰囲気が浸透してて、理不尽な要求をする客も多い。

ひとりの客側として、こうやって頑張って仕事してる人たちに謙虚な気持ちを持っていられる人でありたいと思います四つ葉