今日は、いく
の学校で土曜授業があり「志授業」というものがありました。
「夢や志」を中心にいろんな方をお招きして講演してもらうものです。
保護者席も設けてあり、参加することができます。
元々、行くつもりはなかったけどママ友兼ブロ友のそらまめさんが誘ってくれて、出掛けることに
今日の講師は「森 圭一郎さん」というシンガー・ソングライターです。
森さんは16歳のときバイク事故で車椅子生活となりますが、ギターと出合い歌を歌うことで夢を持ち、実現させるためにストリートライブ等で活動されます。
全国縦断ツアーに挑戦し、成功され現在の活躍に至ります。
今日の講演は、とてもフレンドリーにくだけた話口調で、中学生の子どもたちに分かりやすく「夢の力」について話されていました。
ワクワクすることを見つけること。その気持ちを持ち続けること。
そして、今までもこれからもすべては自分で選んできて歩いていく。
とても生き生きとして、人生を楽しんでいることが分かりました。
生徒の1人がギターを弾き、森さんが歌う・・打ち合わせなしで、こんなセッションを見せてもらいました

まだ、将来の夢やこうなりたいなどの考えがない我が息子ですが、何か感じてもらえたかなと期待します
その後、そらまめさんとランチに出かけ・・

お腹もいっぱい
おしゃべりで心も満たされ大満足
今日は誘ってくれてありがとう
の学校で土曜授業があり「志授業」というものがありました。「夢や志」を中心にいろんな方をお招きして講演してもらうものです。
保護者席も設けてあり、参加することができます。
元々、行くつもりはなかったけどママ友兼ブロ友のそらまめさんが誘ってくれて、出掛けることに
今日の講師は「森 圭一郎さん」というシンガー・ソングライターです。
森さんは16歳のときバイク事故で車椅子生活となりますが、ギターと出合い歌を歌うことで夢を持ち、実現させるためにストリートライブ等で活動されます。
全国縦断ツアーに挑戦し、成功され現在の活躍に至ります。
今日の講演は、とてもフレンドリーにくだけた話口調で、中学生の子どもたちに分かりやすく「夢の力」について話されていました。
ワクワクすることを見つけること。その気持ちを持ち続けること。
そして、今までもこれからもすべては自分で選んできて歩いていく。
とても生き生きとして、人生を楽しんでいることが分かりました。
生徒の1人がギターを弾き、森さんが歌う・・打ち合わせなしで、こんなセッションを見せてもらいました


まだ、将来の夢やこうなりたいなどの考えがない我が息子ですが、何か感じてもらえたかなと期待します

その後、そらまめさんとランチに出かけ・・


お腹もいっぱい

おしゃべりで心も満たされ大満足

今日は誘ってくれてありがとう
