先日のブログでUPしたポケットティッシュケースを届けに、ある保護ボランティア団体の譲渡会&里親会に行ってきました
三重県の北勢地区を拠点に活動されている「オアシスの会」です。(ブックマーク参照)
オアシスの会では捨てられたり、迷子になったわんこを保護しあたらしい家族につなげる活動をしています

今日の会では、フリマやチャリティー販売などは行っていないため、寄付という形でお渡ししました
年に2回、市町で開催されるフリマに参加されるそうで、そこで販売してもらう予定です。
活動資金に少しでもなれば、お役に立てるのかな・・・![]()
すぐにはカタチにならないけど、なにか支援したいという気持ちでお届けしました
さて、あたらしい家族を待つたくさんのわんこ、にゃんこ達が譲渡会に参加していました![]()
![]()
譲渡会に参加していない仔もまだまだいるようです。
辛く悲しい思いをして保護された仔もたくさんいます。
そして、その仔たちを幸せにつなげようと、頑張っているボランティアさんがいます。
もうすぐクリスマスがやってきます
クリスマスプレゼントにとペットショップでわんこやにゃんこを購入する計画の方もみえるかもしれません。
里親になる選択も考えていただけませんか?
「ペットショップにいくまえに」という絵本があります。
絵本作家の「どい かや」さんが小さなお子さんにも分かりやすいように描かれています。
フリーペーパーになっていて、無料でダウンロードができます。
まずは現状を知ってもらうことが大切です
一匹でも多くのわんこ、にゃんこが幸せになれますように・・・![]()



