いつもアクセスありがとうございます♪7才児を育てる英語好き母ちゃんです
一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いています
最近夜間のネット漫画が止まらない母ちゃんです![]()
譲れない幸せな時間…![]()
しかし
本が大好きな母ちゃんから産まれた子とは思えないほど
息子は自分から本を読まないタイプなので、寝る前に強制的に読書時間を作っています。
なかなか興味をもたないので本は買わずに図書館で借ります。
2週間で10冊、ちょうど良いペースです![]()
最近図書館でよく借りるのが
英語でも読める絵本シリーズです![]()
英語と日本語、両方でお話が書いてあります。
難易度は本によってまちまちでした。
はらぺこあおむしでお馴染みのエリックカールさんの作品が多く使われているようです![]()
くまさん くまさん なにみてるの?
は息子、嬉しそうに音読していました![]()
![]()
小さい子におすすめです![]()
このシリーズ、すごいなと思ったのが
息子が自ら英文を読もうとしてくれるのです![]()
なぜかというと、英文のリズムが良いので、すらすら読めると気持ちが良いんですね。
知らない単語も出て来ますが、頑張って読んでいます。
この本は英語が難しいので
母ちゃんが英語
息子が日本語を
交互に読みました![]()
![]()
なかなか楽しかったです![]()





