いつもアクセスありがとうございます♪6才児を育てる英語好き母ちゃんですにっこり一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いていますにっこり






ここ数日、息子がなかなかご飯を食べてくれなくなりました不満




食べるのが気が進まないようで


何度も促して

やっと食べ始めても


食べるのにいつもの3倍くらいの時間がかかります無気力




その理由は



グラグラになった前歯の乳歯!!!!



今にも取れそうで取れない、絶妙なバランスでくっついている乳歯に何かが触れるたび


痛くてたまらないらしく怒り



ご飯を口に入れたがらないのです泣くうさぎ





凝視『もう取れそうだからさ、いっそ引っ張って取っちゃう?今のままじゃ痛くてしょうがないでしょ?』




大泣き『イヤダ!!怖い!!血が出る!!




凝視『じゃあ、歯医者さんに行く??




大泣き『イヤダ!!もっと怖い!!




凝視『ママが小さい頃は、おばあちゃんが糸をつけて引っ張ってくれたよ。』




真顔『パパなんて自分でねじって抜いてたよ。』




大泣き『絶対ヤダ!!!!!!







そんな感じで自然に取れるまで待ちたいらしく


まともにご飯が食べられない状態です。




柔らかい食べ物や小さく刻むとか流動食にするべきか…!?


普通に食べさせてさっさと乳歯が抜けた方が良いような気も…


でも、いくら言っても食べないんだよなぁタラー





ただでさえ小さな体。


痩せてしまったら困りますドクロ





グラグラ、プラプラになった乳歯に対して


みんなどうしてるんでしょううずまき




周りの子は気がついたらアッサリ抜けていて、

今の息子のように歯茎が激痛状態の子に会ったことがないのですガーン



歯が抜ける直前の恐怖は、母ちゃんも鮮明に覚えているのでよく分かりますえーん



しかも初めて抜ける歯なので余計に怖いですよね。

(息子、生え替わりかなり遅めです)



はやく、はやく抜けてくれますように泣くうさぎ