いつもアクセスありがとうございます♪6才児を育てる英語好き母ちゃんですにっこり一人っ子である息子の子育てのこと、大好きな英語のこと、心身の発達・教育のことなどを書いていますにっこり





無事に息子のラストイベント終了しました!!ほんわか



3年間の集大成を見せてもらいました泣くうさぎ



はるばる来てくれた母も大満足でしたよお願い



観てもらえて本当に良かったです飛び出すハート





さて、母が滞在中、色々な場所に連れ出してみました。



普段ド田舎に引き篭もっているので、少し刺激を与えた方が良いかなと…。




天然気味な母なのですが、カルディに一緒に入ったときにびっくりな出来事がありました汗うさぎ




ひらめき『コーヒーどうぞ。』

(試飲のコーヒーを手渡してくれる)




真顔『えっ…!?何ですか!?コーヒー??




カルディに初めて入ったそうで、なぜコーヒーを渡されたか分かっていない母。




真顔『………。』




しばらくジッとコーヒーの紙コップを見つめていたと思ったら


おもむろに店員さんのほうに歩いて行ったのです。





真顔『あのー、すみません、コレ、アメリカンにしてください。お湯を入れてもらえればいいので。』



驚き『ちょっ… 何言ってんの!?




店員さん、戸惑っていましたタラー




ひらめき『申し訳ありません… お湯を入れることはできないんです…。』




真顔『あぁ、そうなんですねぇ。すみません。わかりました。』



ブラックでお願いします、って言っているお客さんはたまに見ますが



アメリカンって…チーン




驚き『おかーさん。恥ずかしいこと言わないでよー。試飲のコーヒーにそんなリクエストしないでアセアセ




真顔『だって、濃いコーヒーは苦手で…。』




驚き『砂糖とミルク入ってるから、飲みやすいから。』




真顔『……あら、ホント。飲みやすい。』



美味しく飲めたようです。



ヤレヤレタラー






とりあえず、この3日間でリフレッシュしてくれたようで


元気に電車に乗って帰って行きました電車



私も母と過ごせて良かったですお願い