いつもアクセスありがとうございます😊
息子が熱を出しております。
久しぶりの高熱。
何度病院に行けば治るのか…
心折れそうになりました![]()
発熱した翌日に、普段使わない病院の発熱外来に行ってPCR検査を受けました。
が… 防護服を着て出て来られた先生が、だいぶ昔に定年を迎えているであろう、おじいちゃん先生でした。
80才くらい…?![]()
防護マスクのせいもあるのか、何をおっしゃっているのか聞き取れずに困りました![]()
(看護師さんの通訳でなんとか乗り切る)
ご高齢なのにコロナ疑いがある患者を診ていて大丈夫なのかハラハラしました![]()
綿棒を鼻にグリグリしての検体採取が終わってから![]()
おじいちゃん先生が言いました。
『 あ〜、結果は今日の夕方電話しますから📞』
ドキドキしながら夕方まで結果待ち![]()
17時頃、予告通り病院から電話がありました。
『 はい、もしもし。 』
『 ○○病院の看護師です。今、先生から結果をお伝えしますね。 』
『 はい。』
『 医師の△△です。』
『 あっ、今朝はお世話になりました。』
『 今日の結果は〜、陰性です。』
『 そうですか!安心しました!』
『 … … 』
ガチャッ
☎️
ツーツーツー…
え![]()
要件だけ伝えてガチャ切りされた![]()
![]()
びっくりしました。
そんな対応ありですか![]()
『お大事に』とか『失礼します』とかあってもいいような…![]()
しばらく電話持ったまま固まってしまいました![]()
うん、なんか…
あのおじいちゃん先生だから許されることだな…![]()
とりあえず陰性でホッとしましたが
長引く熱は何が原因なのかな〜![]()
診察の際、コロナでなければ夏風邪の類かなと
先生はおっしゃっていましたが
熱が下がらないのは心配です![]()
早く良くなりますように![]()
氷嚢や水枕、最近になってようやく使ってくれるようになりました。
やはり冷やすと気持ち良いみたいです。
最近の水枕は湯たんぽにもなるんですね![]()
2セットずつ必要ですね![]()