おはこんばんちは、ばいーあです!
↓ワタシってこんな人!
3人の発達凸凹kidsを育てつつ
1号ちゃん
。→中2女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級に在席中。

2号くん
。→小6男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月2回通級指導教室に通う。

3号ちゃん
。→小2女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。

小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
最新情報が上書きされない両親を見つつ
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
鬼滅の刃も大好き💖な
…ただの人です(笑)
あ、ペアレント・メンターもしております!
初めましての方も、
フォローしてくださっている方も、
ナゼか辿り着いた方も、
You are very welcome!!
Céad míle fáilte🇮🇪☘️
↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
月の光さまのセッション最終章の文章も
まとめておりますが💦
ワタシが月に一回主催しております、
すまいる😊すまいる@浅野町児童館の、
先月の活動レポートが
ようやく書き上がりましたので、
お先にご案内いたします!







ご一読くださいませっ!
こちらの記事に、
来月の講演会のお知らせも掲載しております!
ワタシも、すま😊すま5レンジャーの一員として、参加します

さて、ここで問題



ワタシは、何レンジャーでしょう…?(笑)
答えは、次回のブログで!!(笑)
あと、胸キュン💕小説、
気になる方…います?(笑)
そんな奇特な方、もれなくハグしますっ

来年4月に講座生の作品集になる予定でーす!
書き始めは、アイルランド🇮🇪で
クライマックスを迎えるつもりだったのに、
書いてるうちに、
なぜか、話の流れで、
日暮里の駅のホームまでしか行けませんでした(笑)
空港にもたどり着けなかったという(笑)
でも、久しぶりに、
書いてる自分もキュンキュン💕しました
そんな話になる予定じゃなかったのに

パソコンを打つ指が、
勝手に話を作り上げていきました…!
こちらも、乞うご期待!