おはこんばんちは、ばいーあです!
↓ワタシってこんな人!
3人の発達凸凹kidsを育てつつ
1号ちゃん
。→中2女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級に在席中。

2号くん
。→小6男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月2回通級指導教室に通う。

3号ちゃん
。→小2女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。

小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
最新情報が上書きされない両親を見つつ
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
鬼滅の刃も大好き💖な
…ただの人です(笑)
あ、ペアレント・メンターもしております!
初めましての方も、
フォローしてくださっている方も、
ナゼか辿り着いた方も、
You are very welcome!!
Céad míle fáilte🇮🇪☘️
↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
施設実習終了〜!からの、現場復帰!
& MORE!
怒涛の8月。
8月30日に実習最終日を終え、
少しは休息したいなぁ〜…

…という願いは、あっけなく消え(笑)
「9/1から授業お願いしまーす!」
…ちーん…(笑)
ということで、学校のお仕事フル回転でがんばっております…!



いや、さっき、「休息」って打とうと思って、
変換した文字が、
急速
だったからね(笑)そんなもんよ(笑)
もう、浪花節だよ人生は♪
実習は、本当に実り多いものでした…!
だけど、まだまだ終わりではなーいっ!!
なぜならばっ…!!!
まだ、最終日の実習日誌を出してなーいっ…!!
…ということで、慌てて執筆中…
からの現実逃避(笑)
ということで、ようやく書けた、
8月のすまいる😊すまいるのレポートです!
よろしければご覧下さいませっ!!
そして、実はこの夏…。
もう一つ、実習生活とほぼ並行して行っていたことが…。
kira*kiraさま✨のブログにある…
ワタクシ、AHAラボZERO期生でした…!!
なので、実習日誌に、ラボの課題に、
毎日、あたふたしながらも、
本当ーーーーに、
駆け抜けた…夏!!2022
でした…!!
T-BOLANにでも歌ってもらいたいくらいよ(笑)
だから、少し、バーンアウト気味…

でも、月の光さまに続き、
kira*kiraさまにも、
宇宙人👽の称号いただきました…!!
パチパチパチ✨✨
そして、がんばった分、いいことって、あるもんで…。
やっぱり、願いは、口に出して宣言するもんだわ…!!





そう思う出来事が、昨日あったのですよ…!!





詳しくは…
次回に続くっ…!!
月の光さまのセッションのことも書きたいしっ!!書きたいことありすぎ〜っ!!
やっぱり、旬のうちに言語化することを心がけようっ!!
↑AHAラボで学んだことの一つ!