”第44回すまいる☺すまいる、無事に開催いたしました!” | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。


おはこんばんちは、ばいーあです!

 

↓ワタシってこんな人!

3人の発達凸凹kidsを育てつつ

1号ちゃん女の子。→中2女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級に在席中。
2号くん男の子。→小6男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月2回通級指導教室に通う。
3号ちゃん女の子。→小2女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。
 
小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦
 
最新情報が上書きされない両親を見つつ
 
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
 
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
 
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
 
…ただの人です(笑)
 
あ、ペアレント・メンターもしております!
 
産んだ覚えのない長男も育てております(笑)
 

 

初めましての方も、

フォローしてくださっている方も、

ナゼか辿り着いた方も、

 

You are very welcome!!

Céad míle fáilte🇮🇪☘️

 

↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
 


もう先月のことですが💦
すまいる😊すまいるレポート上げました✨


気がつけば次のすま😊すまが次の週…😱!
ようやく書き上げました…!
お時間あるときにでも、チェックしてみてくださいませm(_ _)m

来週は、すま😊すまが
宝達志水町まで出張しますよー!
ドキドキですが、どんな出会いがあるか楽しみです!
能登方面の方、ぜひ遊びに来てください💕

そして、「日めくりすまいる」も、
おかげさまでほぼ全て旅立ちました!

少しでも、あなたの「しんどい!」が、
日めくりすまいるで、ほっこり気分に変わっていたら、幸いです😊

世の中の「普通」が、
ワタシたちにとっては「普通じゃない」のに、
その「普通」を、当たり前のように押し付けられることにしんどさを感じるときは、
ぜひ、すまいる😊すまいるに、思いを吐き出しに来てください!
ここにくれば、世の中の「普通じゃない」ことこそ、我々の「普通」ですから…!、
決してひとりじゃないから、
どうか自分を責めないで、会いに来てくださいね…!


ということで、
レポートはコチラっ!↓↓↓