【ショート・ショート】お江戸に来てます | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです!


↓ワタシってこんな人!

3人の発達凸凹kidsを育てつつ

小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦

最新情報が上書きされない両親を見つつ

社会福祉士目指して通信制大学に通っている、

アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な

鬼滅の刃も大好き💖な

…ただの人です(笑)

あ、ペアレント・メンターもしております!

産んだ覚えのない長男も育てております(笑)


初めましての方も、

フォローしてくださっている方も、

ナゼか辿り着いた方も、


ようこそ!

You are very welcome!!

Céad míle fáilte🇮🇪☘️

↑アイルランド語で、「ようこそ!100万回分っ!!」




今回は手短に…!!
↑これでも手短(笑)

ただいま、ばいーあ家恒例の

1号ちゃん&2号くんの、

定期的通院のため、
(東京在住時代にお世話になっていた、発達障害を診てくれる病院)

東京におります!

ワタシの人生で、今のところ、

一番長く住んでた場所っ!!

ちなみに、どのへんに住んでたかというと…


↓このへんです(笑)
「天気の子」の舞台、田端駅南口付近からの景色です。

もれなく、我が家は水没してます😅

東京に来るときは、
そんなわけで、宿もいつもこの近く。

怪獣3人を連れてのホテル泊は、
毎回、出禁にならないかと、ドキドキです…驚き




感謝の気持ちを、
どうしても送りたい…!!

と、半ば一方的に、
石川・金沢名物を詰め込んで、

実は、送るときは、
何となく、冬至に合わせて…
とか考えておりましたが、
送ったあとの日付のことを、
なーんにも、考えておらず…。

結果、
クリスマスプレゼント🎄🎁
になっていた…!!ウインクウインク

自分もビックリ!!(笑)

少しでも、ほっこりラブできていたら、
幸いです照れ



ちなみに、ホテルからの、景色。

はしっこに、スカイツリーが見えております。

朝ごはんのところからは、こんな感じ


ワタシが心霊写真のように映ってます(笑)


東京、いい天気やなぁー…


今から…






ここに帰らねばいかんのやなぁー…ガーンガーン


ちなみに、今回の目的は、

病院で、リハビリを受けること。

療育のようなものです。

今回も改めて感じたのは…

やはり、うちの子たちは、


見通し大事!!

前もって予告する!!

これに尽きるなぁー、と改めて思いました。




ローマの道は、一日にしてならずじゃっ…!!



そうそう、

東京に来る前日…。

車の点検で、
(そういえば、アメブロの皆様も、何かと車屋さんに行ってるイメージが…(笑)車シンクロ?)

「明日長距離運転するなら、かなりすり減っているから、冬タイヤ新しいのに変えたほうがいいですよ」

…と、提示された値段を見て…

もう一つの方が安かったけれども…


コレでっっ!!


と、旦那のカードでお支払いしたのが、
コチラっっ!!




写真暗いけどっ!!

値段見た瞬間、まじかっ!と思いました(笑)


これで、無事故無違反確実っっ!!




ちなみに、我が家にやってきた、
クリスマスプレゼント🎄🎁は、

大量のチョコレート!!

アイルランド留学時代からの友人からです!!



↑ウケた(笑)


さらに、アイルランドサポーター仲間の、
ロンドン在住の方からも…!!


アイルランド留学時代にハマってた、

Twirl!!

発音が小難しすぎて、

「とぅ、とぅうぃぁる!!」

とどもったら、

2本のTwirlが来たという(笑)
(Two Twirlに聞こえたのね(笑))

という思い出深いチョコレート!!

チョコまみれのばいーあのクリスマスでした!


皆様も、よいお年をー!!