おはこんばんちは、ばいーあです。
この頃は、
毎週火曜日に、
HANAYAかれんさんに行く習性が…
今回、初めてお花の名前を聞いてきたので、
忘れないうちに…!!
↑最後、他の花たちの隙間から訴えかけてきた…!!
なまはげ…!!👹
↑秋田の方が生み出した品種だそうです
なんだか、今回は、主に東北シリーズなお花たちでした!
今回の、お花たちからのメッセージ。
「…止まるな!!」
少しずつでもいいから、
しんどかったり疲れたりすることもあるかもしれないけれど、
その手を止めるな。
その歩みを止めるな。
何となく、思い当たるフシがあるので、
↑櫻井さんのエクササイズも含め(笑)
止まらずにこのまま行きます!!
さて!
こちら、HANAYAかれんさんに行く前に、
行ってきました…!!
富山県富山市にある、
皇祖皇太神宮!!
何と、お釈迦様もキリストもモーゼも
みんなここで修行したという…!!!
車のナビは、只今絶賛さまよい中のため(笑)
使えないから、
Yahooナビさん!!
…だと、出てこず、
Googleマップさん…!!
に従って行ったら…。
何か違うところに連れて行かれ💧💧
他のサイトで、たしか富山大学の裏手にあるとかなんとか書いてあったのを思い出し…。
それっぽいところに目的地を設定!
他のサイトで、ここの前に車を停めて、
歩いていけ!と書いてあった!!

ひとまず、ありとあらゆる神様たちが祀られているそうです…!!
鳥のさえずりと、
その中で、大量の蚊と戦う音を
お楽しみください(笑)
蚊さえいなければなぁー…。
あと、ハチ🐝…。
↑ワタクシ、虫に大変好かれるO型デス
車に戻って、冷静にカウントしたら、
12箇所ほど刺されておりました…





🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟
…ということで、
この時期参拝したいアナタは、
虫除けスプレー持参で…!!
「ああ…かゆい〜っ!!」
叫びながら運転するワタシ…。
すると、遠くに見えたローソンに、
「くすり」
という旗が…!!!





「ここに神様が、いたーっ!!✨✨」






↑飛び込んで、ムヒを買い、車の中でいたるところに塗りたくりました(笑)
参拝後、初めのご利益でした(笑)
いや、ずっと、道中雨だったのに、
現地に近づいたら、
雨がやんだのも、ご利益だったかもー!!
あらゆる神様たち…!!
ありがとうございます💕💕
ちなみに、他に参拝していた人はおらず、
一人で満喫できました!!
今日の、さまよえるナビ!!
立山連峰を走行し、超えたかと思ったら…。
「長野県に入りました」
な、長野県っ!?
かと思ったら、次の瞬間…。
「岐阜県に入りました」
ぎ、岐阜っ!!!
…ということで、ただいま我が家のナビは、
飛騨地方を走行中(笑)
でも、現地に向かっているとき、
ふとナビに目をやったら…。
えっと、これ、兄弟か何かでしょうか(笑)
日本には、
まだまだ、知らない場所が、
たくさんあるのね!!
お家に帰って、お迎えに行くまでのスキマ時間で…
今日のノルマ達成!!
明日もがんばろー!!