おはこんばんちは、ばいーあです。
夏至の日の夜、
何だかシェークスピアみたいだな(笑)
急にお腹の調子が…!!
そしたら、ワタシだけではなかった!
↓あぴぃさんのブログ
夏至の日の浄化活動…ということで!
そして、気がつきました…!!
24年前の昨日。
1997年6月22日。
ワタシが、アイルランド🇮🇪に旅立った日でした…!!
だからかー!
この頃アイルランド🇮🇪のことばかり、
振り返っていたのは…。
さてさて。
我が家のさまようナビファンの皆様!
↑いないってば(笑)
昨日の夜、ついに、上陸を果たしました…!!
白山市?野々市市?
そして、本日は、ついに…。
富山県に突入(笑)
ナビが突然、
「富山県に入りました」
と言ったときには、
隣に座っていた父が、
↑ちなみに、本日は認知症の病院の通院日です
「ありゃ?富山県に来たんけ?」
と驚いておりました(笑)
いえいえ、ここは、金沢市ですよ(笑)
昨日は、月イチのメンテナンス。
玉鉾のほしみぐささんへ✨✨
いつも丁寧で親切な施術に、
もう身も心もすっかり、くつろぎモード
🐑🐑🐑
そして、ここでの施術中には、
いつもいろんな映像が見えるのです。
たくさん出てくるから、
覚えられないのですが💦💦
ほしみぐささんを後にして、
ここまでせっかく来たことだし…。
前回の仏のお花も、
ほぼサヨナラしたため、
↓ご参考までに
いざ、HANAYAかれんさんへ…!!
またまた、呼ばれたお花たちをゲット。
本日のメッセージは、
「高台から見下ろして」
思考ではなく、
感覚で、
視点を変えて、
物事を捉えよう。
高台かぁー。
でも、さっきのほしみぐささんで、
見えたビジョンに、
打ち寄せる波が見えたから…。












今から行こうとしているのは、
海なんですよねー…。
とつぶやいてみたところ、
「でも、広いところから、
視点を変える、という点では、
いいんじゃない?」
という、香織さんの声に押され、
来てみました!
実は…。
初めての、内灘の海…!!!
そうだ、今書きながら気づいた!!!
ワタシ、内灘の海、来たことなかった!!!
内灘はあるけど、
海まで来てなかった…!!
ということで、
デビュー記念!!
内灘の海(もちろん見る専門で!)と、
空と太陽と、
今日のお花たちを、どうぞ!!
内灘の海の音も…。
風の音がうるさいかもですが💦💦
そして、昨日は、
児童館で、生け花の日!
1号ちゃん、本能の生花シリーズ!
ハサミで、バスっ!!
剣山に、ブスっ!!
で、こちらの作品です

生花のことはよく分かりませんが、
ワタシは、1号ちゃんの本能の生花、
結構好きです



さ、本日も!
昨日の整体でも、
このエクササイズをしている、
という話をしたのですが、
フットケアのとき…。
「もしかして、筋肉ついてきてるかも…!」
そうでした。
ワタクシ、すぐに、筋肉つくんでした〜!!





もう、朝のうちに今日のノルマは達成!
足より、お腹の筋肉ついてほしい…。