おはこんばんちは、ばいーあです。
約束通り、リブログのリブログ(笑)
イギリス在住のあっちゃんに、
年末ギリギリにリーディングを賜り、
ステキにまとめてくれました♪
日本時間朝5時にスタートしたため、
若干まどろみ気味だったこともあり、
読みながら
そーやった、それも、言ってくれてた💕と、
あの至福のひとときを思い返して、
ニマニマ
としておりました(笑)

あっちゃんに、
「小さい子どもとか、動物とかに好かれない?」
と言われて、
うん、確かに…。
と思い出すネタが数々。
小中高と、子ども会のリーダー活動的なことをずっとしていて、夏はよくキャンプに行っていたのですが、
ワタシの背後には
常に、ハチ🐝が2〜3匹ついて回ってました。
↑そういう意味…も含まれてる?(笑)
普段、見知らぬ人に吠える犬も、
スリスリと寄ってきてくれて、
「あら、珍しい!いつもなら吠えるのに!」
と言われることもしょっちゅう。
(もちろん、毎回ではないけれど)
そういえば、サッカー・アイルランド代表を追いかけて、
ヨーロッパを駆けずり回っていたときは、
アイルランドの皆さんはもちろんのこと、
世界各地の、たくさんの
「おじさん」たちに助けてもらったなぁー…。
そういえば、年配の方は、国籍問わず、
そこかしこで、よく助けてもらってます。
ありがたや、ありがたや🙏
これも、何かあるのかな?
このところ、
いろんなイメージというか、景色というか、
ふとした瞬間に
見えてくることが増えてきて、
もしかしたら、前世とか、
そんなのもあるのか、
自分の中に流れる代々のご先祖さまたちの
いろんな記憶なのか、
よく分からないけど、
「鬼滅の刃」のマンガを
全23巻読み切ったから、
いろいろ影響受けてるのかもしれないけれど、
(本気で、一つの人生を、生ききったかと思うくらいの、読後の疲労感というか、何というかが、未だに残ってる)
でも、繋いでくれた命があるから、
今、ワタシは、ココにいる。
大切に、大切に、
だけど、自分のため、
誰かのため、
生きていこう、と思います!
改めて、あっちゃん、本当にありがぢゅう!!