おはこんばんちは、ばいーあです。
こちらには、お久しぶりの投稿です。
個人的には、恐怖の夏休みがやってまいりました。
日中はそれぞれ、学童や保育所に行っておりますが、送り出すまでのほんの数時間が、ワタシには、地獄なのです…。
思い返せば、去年の夏休み。
学校リズムが一気に崩れ←親子で
朝の時間配分が分からなくなり←主にワタシ
家事が思うように進まない中←完全にワタシ
自由時間の増えた我が子たち←自由ウラヤマシイ…
でも、自由が不自由な我が子たち…
特に2号くん…
テンション高すぎ&衝動性強すぎ、のため
荒れモード全開。
もちろん、こちらの言うことは聞きません。
物は飛びます。手は出ます。
犠牲者は、女子ーズ。主に3号ちゃん。
去年のキズはまだそこかしこに残っております。
そして、言葉も悪いです。
で、華麗なスルー力が全く発揮できない私と毎分大衝突。
…本当にしんどい夏休みでした。
また、そんな夏休みが、やってきた。
今年は、あんなしんどい思いをしたくない、
子どもたちとゆとりを持って接したい…。
だけど、常に忙しいワタシの頭の中…。
え、頭だけじゃないよね…?と思うそこのアナタ(笑)。
頭の中の忙しさが、実生活にも投影されているのであります。
ADHDの要素を持つワタシの脳内は、常に考え事が渦巻いておりまして、しかも、一つだけでなく、たいがいは3〜4個くらいの事柄が同時進行しておりまして、要は空っぽになることは、夜熟睡するその瞬間まで、ないのです。
分かる人には分かってもらえると思いますが…。
それだけではありませんが、そんなこんなな要素が、生活に支障をきたしはじめて、
そこにやってきた、恐怖の夏休み…。
これは、もう、頼れるものは頼ろう…!!
ということで、子どもたちと同じ病院に駆け込み、
同じ先生の元、
ストラテラ始めました。
まずは、40mgから。
すると、何ということでしょう。
あんなに、忙しかった頭の中が、
スーっ…、と楽になったではありませんか!
空白が生まれるようになったではありませんか…!!
世の中の、同じ悩みを持たない方は、
きっと、こんなに、脳内がスッキリしているのね✨
頭の中がスッキリすると
心に余裕も生まれます。
めちゃくちゃ荒れてる2号くんから
投げかけられるイライラワードも、
華麗にスルーできます。
(目に余るものはもちろん注意しますが)
そして、間にあわないーっ!!
焦ってパニック!!とか
わー!!どうしようどうしよう!!
とかもなくなり、
ただ冷静に
「あ、間に合わないな」と捉えられるようになりました。←結果、間に合ってはいない💦
そして、冷静にどうすればいいか、が考えられるようにもなりました。
頭の余裕は、心の余裕。
イライラしているときは、たとえこんなに可愛かった赤ちゃん時代の写真さえも、ニクたらしく思うこともありましたが
上から順番に、1号ちゃん、2号くん、3号ちゃん、いずれも新生児時代。
生まれたときは、生きているだけで、それでいい!って思っていたよなぁー、なんて
初心に帰ることができるようになりました。
そして、さすがのストラテラの力でも及ばなかったのは、
ワタシの時間感覚…😅
やはり、数字上では計算できても
量的感覚は、未だによく分かりません…😭
こちらは、またおいおい…。
もちろん、ストラテラを飲んでも、
個人差はあります。
あまり効かない方もいるようです。
たまたま、ワタシには、このような効果があったということなので、念のため。
気になる副作用も、少しの頭痛くらいで、
今のところは大丈夫です。
いつかは、薬に頼らなくても、
自分の力でコントロールできるようになりたいなー、と思いますが、
本当に本当にしんどかったので、
今しばらくは、自分らしく生きるために
お世話になろうと思います。