皆さまおはようございます照れ

毎日毎日暑い日が続きますねアセアセ


さて早速ですが書きたい事が山盛りなので娘の幼稚園生活最後の夏休みのお話を上差し


夏休み入ってすぐにあった幼稚園のお泊まり保育ラブラブ


親の心配をよそにかなり楽しんだ娘ハート


みんなでカレーを作るためにじゃがいもやにんじんを猫の手にして得意げに切って!

カレーを2回もおかわりしたらしいですガーン


そして園にある温水プールで汗を流して夜はみんなで花火花火


怖がりさんなのにちゃんと自分で持って何本も花火を楽しんだみたいラブ


夜は興奮して寝れなかったみたいでしばらく別室移動させられたらしいけど笑

23時頃寝て起きたら朝ごはん食べてからみんなでスイカ割り🍉

夕方16時集合で朝10時お迎えという短い時間だったけどお泊まり保育を満喫した娘はしばらく幼稚園での話が尽きませんでした口笛


そして7月末は2回目のピアノの発表会でしたルンルン


1箇所だけ間違えたけど堂々と上手に弾けました拍手

今回は幼稚園児〜中学生まで参加した発表会でやっぱり年齢が上がるに連れて凄く上手くて!!

継続は力なりって改めて思いましたびっくりマーク


お月謝も値上がりしていってるけど頑張って続けさせてあげなきゃアセアセ


今回の夏は息子と過ごす最後の夏ショボーン

2月に国家試験があるから旅行したりするのはきっとこの夏が最後だって思って息子のバイトと私の仕事を調整してお盆にお隣の県に1泊旅行を計画して娘と息子3人で行ってきました車ダッシュ


パパはもちろん仕事てへぺろ



久しぶりの一蘭を食べたり…

空港でお土産や飛行機見たり…


初めてのコストコにも2日続けて行きましたびっくり

おかげでコストコだけで7万も飛んで行ったガーン

会員にもなったから今度は涼しくなったらパパと娘と3人日帰りで買い物行く飛び出すハート



娘はホテルにお泊り出来た事が凄く嬉しかったみたいで朝食のバイキングでは私以上に食べてました電球


そしてお盆休み明けには近くの日野自動車でイベントをしていてトラック



日野自動車のツナギを着てトラック整備をさせてもらいました気づき

キッチンカーもたくさん来ていてしっかりご飯も食べましたうさぎクッキー


そしてこの頃私の働く介護施設はコロナが蔓延していて入居者さんが25人程いらっしゃるのですが10人がコロナになってしまって毎日ドキドキしてたんですアセアセ


手洗いや消毒はいつも以上にやってはいたものの…


鼻水が止まらなくなってずっと鼻が詰まってそのうち咳が出て喉が痛くて体がだるくてだるくてたまらなくなって滝汗

薬局で唾液でやる抗原検査を買って調べたけど陰性でガーン

熱も出てないしやっぱりコロナじゃないのか…

って思いながら過ごしていたら私の体調不良から4日後…娘が朝から39℃オーバーガーン


久しぶりの高熱でもしかして腎臓からの熱??ってめっちゃ心配に魂

腎臓からのお熱は最後手術した3歳前から1回も出てないしタラー


解熱剤も無かったし午後から近所の小児科に行く事にしました病院


小児科では39.6℃でコロナとインフルの検査をしましょうと言われて結果コロナ陽性ポーン


やっぱ私の体調不良はコロナだったんじゃチーン




もう診察室でもグッタリの娘泣


解熱剤と痰切りのお薬をもらって帰宅車

その後もずっとしんどそうでハッ

1歳半で解熱剤使ったあとまた熱が上がるタイミングで熱性痙攣を経験しているから解熱剤を使うのが怖くて…


でも夜21時頃に呼びかけても反応が薄いし目もうつろであまりにもしんどそうだったから解熱剤のカロナールを飲ませましたびっくりマーク


するとすぐ熱は下がってそのあとは上がる事なくずーっと平熱に滝汗

あの高熱は何だったの??ってくらい普段通りの娘にグラサン


食事もすぐにいつも通りにいっぱい食べてくれるようになって昨日までが外出自粛期間だったので今日から英語教室&ピアノ教室にも行けそうですふんわりリボン


私は…味覚障害が出ていて何食べても美味しくなくてお腹は空くのに全然食べれない日々が続いてますガーン


ホントにコロナじゃないのはてなマーク

まだ咳も出るし体もだるいけど…

月曜日からはまた仕事頑張らなきゃ予防


娘は6歳のお誕生日バースデーケーキである9月4日が始業式学校

夏休みもあと5日びっくりマーク


といっても月曜日から始業式までお預かり保育で幼稚園に預けるけど乙女のトキメキ


やっと夏休みも終わりです星

家族4人で過ごせる娘のお誕生日は今年が最後気づき

しっかりパーティ誕生日ケーキ誕生日帽子したいと思います紅葉


また報告させてくださいラブラブ