みなさまお疲れ様です
ブログを書こうと思いながらあっとゆう間にGWすら終わってました
って事で近況報告をしたいと思います
年長さんになった娘は毎日楽しく幼稚園に通ってます
新しいクラスのお友達とも遊んだりしながら…
年長さんっていう初めての最上級生の重圧も感じているらしく『大きい組さんって大変なんだから』
って言う日もあったり
4月は息子の成人式用スーツを色んなとこ回って探しまくりました
まず看護師として働くためスーツを着る機会は皆無
入社式とかももちろん白衣🥼
スーツ着るのは成人式後に友達とかの結婚式くらい…
年齢的にも少し早いし結婚式でスーツが必要になる時は自分でイイのを買いなさい
って事で成人式当日と前撮り撮影の時、計2回だけだし
色々行きまくってイオンでスーツ上下セット19800円
ワイシャツ👔ネクタイ、ベスト、チーフは楽天にてトータル 1万
とてもいいコーディネートのスーツセットが出来上がりました
普段制服がブレザーなのであまり新鮮さは無く
それでも金額の割に長く使えそうなしっかりした作りのスーツで大満足
スーツも揃えホッとしていると息子の実習がスタート
この実習が10月くらいまで続きまくります
実習中は半分以上が自宅からは通えないので学校の寮に入ってそれぞれの病院や事業所へ実習に行きます
そして11月からは2月にある国家試験対策として学校で夜10時頃まで勉強して朝の6時頃から勉強…
なので全員寮に入ります
だから息子は7月くらいから国家試験の終わる2月まで月の半分以上寮生活です
娘の育児や炊事は息子に協力してもらってやって来たので息子がいない日々に不安しか無い
そーゆー事があるので息子の成人式の前撮りが出来るタイミングはGW期間中しかない
って事で4月に早々スーツを探してました
そして11月は娘も七五三があるので息子と娘2人で撮影出来るのを産まれたタイミングから楽しみにしてた私
なんとかスタジオも予約して5月2日夕方から撮影してきました
ドレスの時は『プリンセス』になりきってました
喋り方まで『○○ですわよ』とか『○○かしら
』って…スタジオの方々と爆笑でした
ニィニともたくさん2ショット撮ってもらいました
2人ともモデルさんみたい
すました顔から笑顔色んな表情を残してもらえました
もちろん家族写真もしっかりと
出来上がった写真見て気付いたけど…
旦那のスーツしわくちゃ
息子のスーツの事しか考えてなくて
旦那もスーツ着る機会は子供達の入園入学やらの行事くらいで2年前着てからクリーニング出さずにそのまま直してたみたい
せっかくの家族写真で次撮れるのは多分息子の結婚式くらいなのに…
けど思い出がしこたま詰まった成人式&七五三前撮りとなりました
他にもいっぱい書きたい事あるけど今日は娘の英語教室&ピアノレッスンなのでまた次回に持ち越します
急激に暑くなって来たのでみなさん体調管理に気を付けて下さいね
こちらは昨日の夜22時なのに夏日に迫る気温でかなりジメジメムシムシ最悪でした
今年初除湿でエアコンさんの出番となった夜でした