皆さまこんばんは(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

今日はようやくベビー用品のお買い物に行って来ました٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

我が家には友達からもらったお下がりとフリマアプリで購入したベビーベッドしか無かったので…

性別わかってから買い物したくてウズウズしてたんですけど…

流産も経験して、糖尿病合併妊娠でどーなるか色々と不安が大きすぎてなかなか買うことが出来ずにいました(○´д`A)フキフキ

でも毎回検診で赤ちゃん元気に育ってくれてるし毎日胎動も活発で
「ママ〜私大丈夫だょー ♡ 元気いっぱいだから安心して〜」
って言ってくれてる気がしてˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭


西松屋で購入してきました ♡ 

ベビーハンガー
爪切り
湯温計
ベビー用洗濯洗剤
産褥パット
コンビ肌着4枚
短肌着3枚
長袖プレオール3枚


ベビザラスでチャイルドシート ♡ 

肌着と洋服は月末にバースデーに行って買い足す予定です٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

あと短肌着4枚くらいと洋服が2、3枚あればとりあえず2ヶ月くらい余裕かなぁ⁇って思ってるけど実際どうなんだろ…

9月末生まれで鹿児島は10月末まで普通に半袖でも平気なくらい暑いし家にいる時は肌着のみで充分な気がして(๑•̆૩•̆)

なので検診や病院、長男の部活の送り迎えくらいしかお出掛けもしないかな⁇w

あとはオムツ関係、お風呂関係、ミルク関係を揃えなきゃ‼︎

お金がいくらあっても足りなーい‼︎

旦那に何で義両親は何かいるものない?とか聞いてくれんの?って聞いたら…
生まれたら言ってくるんぢゃない⁇って…

生まれる前に揃えるものが多いんだから生まれてから言われても遅いゎΣ(`・д・´)カッチーン

相変わらず呑気な旦那に毎日イライラしてますが(ノД`ll)

バースデーで買い物する頃には梅雨も明けてるはずだし水通しするのが楽しみだなぁヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ただでさえ狭い家がチャイルドシートにベビーベッドにベビー布団にどんどん狭くなってく(இдஇ; )
引っ越したい衝動が半端ない(o-∀-o)ゥフフ