以前3連休があった日。
土曜日が学校だったので
火曜日がお休みになりましてね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その火曜日ではなく、
3連休の最終日に
ディズニーシーにゆきまして
しかもその日は久しぶりの、
お泊まりディズニーにしました。
その日、朝8時に過ぎ舞浜駅に到着したら
電車側から見えた
ディズニーランドの入り口は
大混雑だったのですが
ディズニーシーの方に移動すると
今までで一番列が少ない。
(もちろん並んでましたけど。)
あれ、これはもしや
すんなり遊べる系では??
そしたら、並んで15分ほどで
すっと中に入れましてね。![]()
![]()
お泊まりディズニーにした理由は
私もチビぱんだも以前来た時は
ディズニーシーを訪れても
ファンタジースプリングスの方は
あえて避けて遊んでいたりしたので
バケーションパッケージにして
待ち時間少なく遊ぼうかと思いました。
ただ、あまりにもすんなりと
9時前に入れたので、
もしや10時からの
アトラクションチケット
ラプンツェル前に、
何か1つ楽しめるのでは?と
まずはそのエリアにダッシュ。
遠いな。
初めてのエリア。
ハァハァ・・・![]()
、、、ハイチーズ。
途中で写真を撮ったりして
もうゆっくり行ってみたり。
そしててくてく歩きながら
まずは目の前にあったピーターパンの
「ネバーランドアドベンチャー」に
並んでみました。
9時前からでも、
すでにある程度列はできていましたが
かなりスムーズに列は進んで
20分くらいで乗れましてね。
初めてのアトラクションでしたが
感想は、私もチビぱんだも
「ピーターパン最高!」でした![]()
![]()
全く前情報を入れてなかったので
思いの外揺れるんだなとは思いましたが
本当にピーターパンたちと
空を飛んでいるような気分になれて
ワクワクしましたね![]()
![]()
![]()
大満足でその後向かったのは
ラプンツェルの
「ランタンフェスティバル」
おぉー、本当に
ラプンツェルがいるー![]()
![]()
しかしこちらママ友さんの噂では
あっという間に終わるとのこと。
なので、バケーションパッケージで
すっと入れ、、、
ん。
なんと、機械(?)の調整中で
すぐには乗れないとのことっ![]()
そのため、
このチケットを持っている人は
何時に来ても良いですよと・・・
むむ、、、
いつが復旧かわからないけど
すぐかもしれないし、
違うかもしれないなら
また別のエリアに行くのは
面倒なような・・・・・
と思ったので、初めてのエリアなので
ホテルの周りをうろうろしたりしていたら
アリエルがいて![]()
チビぱんだは写真を撮ってもらったり
腹ごしらえをしていたら
あっという間に1時間が経過。
その時に、このお店に入りました↓↓
そんなこんなでアプリを開いたら、
どうやら復旧している様子。
ふぅ、、、と思って改めて
ラプンツェルのところに行くと
プレミアムアクセスやら、
バケーションパッケージで
通常の時間通りにきた方と
乗れなかった方達が合わさって
まぁまぁな列・・・・![]()
それでも待ち時間は
30分くらいで乗れたものの
本当はもっとすぐに行けたんだろうなぁ
なんて、
ちょっとだけたらればを思いながら
そこはまぁチビぱんだと
おしゃべりをして楽しく待ちつつ
さぁ、順番が来たぞー。
と思って乗り込むと。
まぁ、、確かに噂通り
驚くほどあっ!という間。
ランタンのシーンはとても綺麗だったので
2人で「ほえー」みたいな顔してました(笑)
私もチビぱんだも、
ラプンツェルの音楽が大好きなので
すごく楽しめつつ、やはり
もっと長く見たかったー、という感想。
(1分だけ動画にしてみました↓)
ラプンツェル、体験した方いかがでしたか?
きっと続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


