登場人物
高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。
4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。
相談相手は実のお姉さん。(春香さん)
現在夫とは別居しており、引っ越して
娘と二人暮らしを始めている。
現在パート勤めから正社員に。
高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。
ある日突然、好きな人がいるから
離婚したいと舞香さんに告げる。
相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。
しかし、浮気相手は1人ではなかった。
それから
舞香さんは離婚を決意し、誠ともやっと
慰謝料や養育費について
まとまりかけてきた頃、同じマンションの
ママ友のご主人が、、、、
誠が、友子さんのご主人について
何だか得意げに
ペラペラ話している様子が気持ち悪いと
舞香さんは感じていたが
聞いたのは自分だし、
ここまで聞いたならもっと
誠を使うしかないと思った。
誠電話
「とにかくまさかバレるとは
思ってないと思うよ。」
舞香さん電話
「へぇ、何でそう思うの?」
誠電話
「家での奥さんへのケアは
完璧だっていつも言うから。
あえて携帯のパスワードも
ちゃんと教えてるし
浮気相手と会うのは昼が多いし
子供のこともちゃんと見てるからって。」
舞香さん電話
「……それで何人もと浮気してるんだ。
最低だね。
友子さんのご主人だから
そんな風に言いたくなかったけど。」
誠電話
「なんかごめん、、、、」
舞香さん電話
「・・・・・・。」
誠電話
「ご主人って、周りが結構不倫してる人
多いらしいから、
みんな奥さんにはバレてないって
言い張ってる奴が多いとか言って
だから、日常になってるんだと思う。」
舞香さん電話
「だから、あなたも惹かれたのね。
ご主人に。」
誠電話
「それは、、、またご主人とは
世界が違う気がするけど、、
ご主人たちの界隈では
浮気する女性とは、LINEでは
やり取りしないようにしたり
こっそり有休消化して
朝から会うようにしてたり、、
昼しかラブホには行かない
って言うやつも多いから
奥さんもまさかその間に旦那が
不倫してるって思わないって
言ってたよ、、」
舞香さん電話
「でも、あなたもそれに同意でしょ?
そういう人種は、類は友を呼んで
その思考が当たり前になるのね。
やっぱり最低だわ。」
誠電話
「だからもう、、抜け出したよ。
その世界から離れてみたら
くだらないって、、
わかったんだから、、、」
なんでもペラリンキューなのは
この際ありがたいといえばありがたいが
舞香さんにとってはしんどい。
舞香さん電話
「もういい。
・・それより、本当に私に
悪いと思ってるなら、協力して。」
誠電話
「協力?って、ご主人のこと
誘き出すとか?」
舞香さん電話
「そこは、一旦考えるけど
この話ご主人に話したら
その時は私たちのことも
慰謝料含めて、考え直すから。」
誠電話
「絶対に話すわけないよ。
だって、、、やっぱりご主人だって
ちゃんと罰を受けるべきだから。」
舞香さん電話
「・・罰を与えたって、傷ついた方は
それで救われた気持ちになんか
1つもならないけどね。」
何だろう。誠のやる気の見せ方は。
舞香さんに頼られたような
そんな気持ちになっているのだろうか。
それともこんなことで舞香さんに
少しは許されたとか
認められたとでも思っているのか。
とはいえひとまず協力体制であるなら
もうそれはそれでいいと
割り切るしかなかった。
◆
誠の証言で、
友子さんのご主人の浮気が
完全に確実なものになった。
けれどその話をどう伝えたらいいか
なんと書いたらいいか
舞香さんは携帯の画面を開いたまま
そのまま寝落ちしてしまった。
ーーーーーーーーーーーーー


